開発者も自信アリ! ソニーの超弩級DAP「DMP-Z1」、100万円だがむしろお買い得!?

DAP
スポンサーリンク

1: イヤホン速報 2018/09/09(日) 15:22:47.23 ID:CAP_USER
<IFA>ソニーの超弩級DAP「DMP-Z1」、8,500ユーロはむしろお買い得? 開発者が全貌を語る – PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/audio/201809/01/20122.html
no title

no title

2018年09月01日

IFA 2018に出展された製品のなかでも、”今のソニーはここまでやるのか”というレベルで度肝を抜かれた製品が、デジタルミュージックプレーヤー「DMP-Z1」(関連ニュース)だ。香港ハイエンドショーで先行披露されたが(関連ニュース)、このIFA 2018のプレスカンファレンスにて改めて発表された。欧州での販売価格は8,500ユーロ。

ソニーの最高峰となる”Signature”シリーズとして投入される、新コンセプトとなる超弩級のデジタル音楽プレイヤー「DMP-Z1」について、商品化に至るまでのポイントや高音質につながるこだわりを、企画・設計の担当者に直撃した。

IFA 2018会場でDMP-Z1の実物を改めて見ると、据え置き型ヘッドホンアンプかと見間違えるような大きさ。幅138mm×高さ68.1mm×奥行き278.7mm、本体重量2.49kgという巨大サイズだ。本体上部には筐体上部に3.1インチの画面を搭載し、ウォークマンと共通の音楽プレーヤーとしてのタッチ操作UIを搭載。「プラットフォームはウォークマンと共通ですが、画面もカスタムをしています」と田中氏は説明する。

本体には256GBのメモリとmicroSDスロット2基を搭載。対応フォーマットはDSD11.2MHz、WAV(384/32bit Integer/Float)、FLAC(384kHz/24bit)などで、MP3やAACにも対応する。

バッテリーも搭載しており、連続9時間の再生に対応(FLACの場合)。ポータブルプレーヤーとしても利用可能だが、「歩きながら聴くようなものではなく、デスクトップで置いて、ゆったりと試聴していただくことを想定している」(田中氏)と語るような異色のプレーヤーだ。

アンプ部はアナログ構成で、TI社製のヘッドホンアンプ素子「TA6120A」を2基用いている。この素子を選んだ理由は、これまでも採用実績があり、これまでの設計資産が活かせるからだという。

ソニーといえばウォークマンで一貫して採用するフルデジタルアンプ「S-Master」が有名だが(そしてDMP-Z1の設計は基本的にウォークマンの開発チームと共通している)、「ウォークマンではずっとS-Masterを使ってきましたが、今回はアナログアンプを使うということで、振り切ったものにしたかった」(佐藤氏)とし、周辺パーツを含めて贅を尽くした構成を用意している。

ヘッドホン出力については、4.4mmバランス(1,500mW/16Ω)、3.5mmステレオミニ(570mW/16Ω)といずれも高出力を実現。ちなみに1,500mWという出力は、「DC/DCコンバーターを使うのは避けたかったので、バッテリーセルからそのままで出せる最大出力」(佐藤氏)という設定値なのだという。

「ゼンハイザー HD800 やベイヤーダイナミック T1のようなヘッドホンも鳴らし切れます」(田中氏)「あらゆるヘッドホンを鳴らしたいというリクエストに応えるものを目指しました」(佐藤氏)と両氏は説明するように、マニアが好んで使うハイエンドヘッドホンを高音質に鳴らし切ることを前提に、アナログアンプを作り上げた。

DACには旭化成エレクトロニクス(AKM)のフラグシップ「AK4497EQ」(S/N 128dB)をL/R独立でデュアル搭載する。

DMP-Z1は、電源をバッテリー駆動としたところにも注目が集まる。本機はバッテリー駆動ながら上述のようにバランス駆動で1,500mW(16Ω)という大出力を確保しつつ、バッテリー駆動だからこそ可能な音質向上を実現させたという。

「バッテリー駆動のメリットとして、DC入力でクリーンな電源が供給できることが挙げられます。バッテリーは3パック、合計5セルの独立バッテリーを搭載していていますが、アナログのプラス側に2セル分、マイナス側に2セル分と、反転回路も不要の構成としています。さらににデジタル回路専用のバッテリー回路を1セル分を割り振っており、デジタルとアナログ完全分離回路を実現しています」と田中氏は説明する。なお、こうした電源の構成には、過去のソニーのハイエンドオーディオ製品のノウハウも投入されているのだという。

さらに電源部には、大容量かつ低ESRの電気二重層キャパシターを採用。アナログ回路に4個投入している。このキャパシターは、端子の材質やめっきを改善して、抵抗値を低減したことも特徴だ。また、ヘッドホンアンプやDACなどのアナログ部の電源には新開発の高分子コンデンサーも搭載している。

(続きはソースで)

5: イヤホン速報 2018/09/09(日) 15:34:03.76 ID:Rd5tfcvG
言っとくけど持ち歩けないからね

7: イヤホン速報 2018/09/09(日) 15:35:23.99 ID:cPoo1Qu3
自作なら一万の内容

37: イヤホン速報 2018/09/09(日) 17:06:07.30 ID:M/jJUOIR
>>7
絶対無理だよw

51: イヤホン速報 2018/09/09(日) 18:08:32.02 ID:2ZdEwqWk
>>7
ケースすら無理w

8: イヤホン速報 2018/09/09(日) 15:37:27.36 ID:hADV8VIB
100万出してSonicStage強要されるの?

57: イヤホン速報 2018/09/09(日) 18:47:32.16 ID:6iXgdLDZ
>>8
いつの時代のはなししてんだよ

13: イヤホン速報 2018/09/09(日) 15:48:54.72 ID:J8fOFFu9
さぞかし音も良いのではと思う 素人の私

19: イヤホン速報 2018/09/09(日) 15:57:49.84 ID:cN7+sxDF
こういう良い意味でバカな製品を出せるくらいにソニーは余裕が出てきたんだな
一時期はリストラばっかりだったからな

38: イヤホン速報 2018/09/09(日) 17:07:17.34 ID:d+N2FrZ/
高いってレベルじゃねーぞ

39: イヤホン速報 2018/09/09(日) 17:13:35.85 ID:yf7n4gvk
メカもないのに100万円とか地に落ちた感じですな。

40: イヤホン速報 2018/09/09(日) 17:20:04.04 ID:xuePP9px
いいんじゃないの
これに対してグチグチ言うような奴は相手にしてない商品だろうしな

43: イヤホン速報 2018/09/09(日) 17:25:16.38 ID:Omzyt1hf
この記事に並んでるコアパーツ自体は、総額数万かな。

回路自体も枯れたものののように思えるけど、そんなにコストかけなきゃならんのは
何がある?

生産数が少なくて、ケース・つまみ類の特注部品にコストがかかるのかな。

44: イヤホン速報 2018/09/09(日) 17:34:19.66 ID:swrk+h8F
ソニーの振り切れた商品は後から評価されることが多い印象がある
むちゃくちゃオーバースペックのバカ高いヘッドフォンとか出したのもソニーが最初だった
当時はイロモノ扱いだったが今では中古がアホみたいな値段になっている

58: イヤホン速報 2018/09/09(日) 18:47:43.94 ID:PJ1KVE5g
ここまで突き抜けたか

64: イヤホン速報 2018/09/09(日) 19:51:05.14 ID:HoaS3/9x
仕事場中、デスクでずっと音楽聴くような奴には良いモンなんじゃね?

どうせ同じ時間音楽を聴くなら、少しでも良い音を聴くほうが有意義だ
ワイは重いヘッドホン無理だから向かないけどな

66: イヤホン速報 2018/09/09(日) 19:55:47.99 ID:Sqgah687
2017年2月 Astell&Kern、ステンレス製の超高級DAP「AK380SS」 – アンプ付きで約65万円
2017年6月 世界最高峰のDAP 解禁! Astell&Kern A&ultima SP1000 Stainless Steel 価格 359,980円
INFOMEDIA INFOMEDIA Lotoo PAW Gold \284,860
SONY NW-WM1Z [256GB]  \277,650

見る限り100万は今のところこれだけのようだが、
こういうものは幾らでも高いものが出せる世界だろ こんなポータブル機器でさえ

500万でも買うだろ アラブの王族とか、IT長者野郎とかウォール街金融野郎とか
少量生産なので500万では採算が取れない、なら1000万にしても大差を感じずに多くがそのまま買う

124: イヤホン速報 2018/09/10(月) 02:48:10.73 ID:itTHG3Ar
>>66
そもそもポータブル買わんだろ、その層…

74: イヤホン速報 2018/09/09(日) 20:17:15.09 ID:84UyXSgE
ロールスロイスの後席でヘッドホン聴く用かな

75: イヤホン速報 2018/09/09(日) 20:17:37.73 ID:meDWswbu
バッテリー駆動だと東電特有の感じとか出ないんでしょ?

80: イヤホン速報 2018/09/09(日) 20:32:00.74 ID:PviBkerS
バッテリー放電特性や劣化速度のバラツキで波形が歪みそう

84: イヤホン速報 2018/09/09(日) 20:50:43.02 ID:KpXgSJZU
大企業の癖にやたらと尖った物も販売するってのは歓迎だな
SONYの場合は特に

85: イヤホン速報 2018/09/09(日) 21:00:53.50 ID:CNQbckQj
音楽の世界だと普通だろこんなもん

100: イヤホン速報 2018/09/09(日) 22:17:08.69 ID:YsmYeAMF
SONY製品て、全部高くなったよね…
高過ぎる

104: イヤホン速報 2018/09/09(日) 22:38:48.31 ID:zZGUZgHZ
>>100
ソニーの高級オーディオは前からこんなもんだぞ…

177: イヤホン速報 2018/09/10(月) 20:36:02.18 ID:DGeCQXP9
ソニーらしくてええんとちゃうか

113: イヤホン速報 2018/09/10(月) 00:25:13.00 ID:j/lBrFyJ
まあ高級品だわな。一応持ち運びできるが外に持っていくようなもんじゃないw
聞いてもこのクラスは値段相応の音かというか、俺にはわからんかった。
違いがわかるのはNW-WM1Aぐらいまでかねえ。

165: イヤホン速報 2018/09/10(月) 14:21:23.30 ID:eolkKbhZ
設計費考えて、10台うれるかどうかという想定か?

181: イヤホン速報 2018/09/10(月) 23:08:48.55 ID:7GI7VCov
100個買って来る

引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536474167/


欲しいけどなあ・・・ww

  コメ
動画で解説的なことをしています。まだ編集初心者なので出来はお察し。
チャンネル→Youtube"イヤホン速報"
最新動画

コメント

  1. 匿名 より:

    「お買い得」意味を間違って覚えていたようだ。

  2. 匿名 より:

    このモデルに関してはポタのみのポタオタやSONYマニアを相手にしていないと思う
    拠点複数持ちで流石に全部の住まいに据え置きは置くほどの予算は使いたくないって層向け
    今月あっちとあっちは大した環境でないからDMP-Z1持ってこーっと車に積んで移動できるから便利だし、他社でもこのような商品は無いからニーズあるよ。

    前から言われてるように海外の方がターゲットな気がするが
    日本で俺みたいにかなり助かる商品です。
    こういう場合根底の音質が良かったら各社味付けまでは気にしない域になる

  3. 匿名 より:

    とにかく超高額な製品で世間の注目を集めたい!ってコンセプトだと思うから
    そんな真剣に考えることもないでしょ

タイトルとURLをコピーしました