SONY渾身の高音質技術DSEE HXを使ってあげよう

DAP
スポンサーリンク

547: イヤホン速報 2018/01/18(木) 16:07:56.03 ID:xZwWOibV0
年末にMDR-1A買ってXperiaZ3で使ってみて幸せになれたので安い未使用NW-A35も買ってみた

最初からバージョン1.2でガラスFilm貼ってヌチャヌチャ動いていい感じだ

今までレンタルしてPCにぶっ込んでたCDはまた借り直しせねばいかぬのか

548: イヤホン速報 2018/01/18(木) 16:10:30.28 ID:LctEZ4Rad
>>547
MP3とかデータ化しただけなら、そのままウォークマンに入れれば?

549: イヤホン速報 2018/01/18(木) 16:14:03.76 ID:gQD9vyqWM
>>547
ドラッグ&ドロップで音楽をウォークマンへ転送する
https://www.sony.jp/support/walkman/forward/drag-and-drop.html

550: イヤホン速報 2018/01/18(木) 17:07:38.99 ID:xZwWOibV0
>>548
>>549
ありがと、PCにMP3で保存してるやつはとりあえずNW-A35に入れたけどハイレゾレベル?で聴くにはCDをFLACで取り込まないとダメじゃないの?

一応PCに入ってる音源はビットレート192kbps、44.1KHz、16bitなんだがどうなんだ?このまんまで音質いいの?

551: イヤホン速報 2018/01/18(木) 17:18:01.94 ID:E/QfSD/G0
>>550
それはCDを改めて借りて
Flacでリッピングし直したほうがいいな

552: イヤホン速報 2018/01/18(木) 17:27:30.24 ID:vr00pJmcM
>>550
192なら十分だよ
わざわざ借り直す必要ないよ
新しく取り込むのは好きにするといいよ

553: イヤホン速報 2018/01/18(木) 17:38:44.99 ID:VFaHqb9Ka
>>550
CDはハイレゾレベルじゃないだろ

564: イヤホン速報 2018/01/18(木) 20:44:53.59
>>550
192kbps、44.1KHz、16bit

これは圧縮された音声ファイル
音質的にはCDよりも劣る

より良い音を望むならCD借り直せ

554: イヤホン速報 2018/01/18(木) 18:35:51.92 ID:ueAgJ0hiH
ソニー「待ってました!そこでDSEE HXですよ!」

574: イヤホン速報 2018/01/19(金) 00:52:38.37 ID:q1glVw/R0
>>554
中・高音の歪みがキツくて使うのやめたわ。
安くて中・高音が潰れ気味のイヤホンだと効果が高いんだけど、イヤホンがある程度以上になると害悪でしかないな。

555: イヤホン速報 2018/01/18(木) 18:39:41.31 ID:Zhm7hhVz0
DSEE EXは電池喰うから我慢

556: イヤホン速報 2018/01/18(木) 18:51:14.46 ID:gyaynErkd
>>555
進化してて笑った

557: イヤホン速報 2018/01/18(木) 19:42:41.20 ID:OKEiZUWv0
ビットレート192はねぇだろ。
320の最高品質と比べたら明らかに違う。
mp3なんていう糞規格ですらそうなんだから、ハイレゾなんて別次元レベル

559: イヤホン速報 2018/01/18(木) 20:09:47.30 ID:LctEZ4Rad
CDってそもそもハイレゾ音源じゃないから、それをリッピングしてもファイル形式がハイレゾなだけのファイルじゃないのだろうか・・・

なら、よっぽどDSEE使った方がよくね?

566: イヤホン速報 2018/01/18(木) 21:03:34.56 ID:xZwWOibV0
>>551
>>552
>>553
>>557
>>559
>>564
ここはみんな優しいのなありがと
CDを借りてきて最高品質で取り込んだとしても本来のハイレゾよりは劣るてことなのね

今の192kbpsのMP3状態<新たにFLACで取り込む<moraに売ってるハイレゾて感じかな

CDをFLACで取り込むのと売ってるハイレゾじゃ差は大きい?長文すまんそる

569: イヤホン速報 2018/01/18(木) 21:41:14.54 ID:/OzNrofIa
>>566
試聴環境が良くなるほど音質の差に敏感になるよ
主に音質をダウンさせた時に気になる

570: イヤホン速報 2018/01/18(木) 22:01:10.37 ID:xZwWOibV0
>>569
そうなんだよね今まで段階踏んてここまできたからよくわかる

俺はあとは1Aをバランス接続するくらいが自分の耳のピークだと思ってる

571: イヤホン速報 2018/01/18(木) 22:24:46.42 ID:/OzNrofIa
>>570
残念だな
音質ダウンで気になる耳の持ち主ならオーディオ沼に嵌まる素養は十分だ

572: イヤホン速報 2018/01/18(木) 22:32:15.04
>>566
>CDを借りてきて最高品質で取り込んだとして

その最高品質ってどういう意味の最高品質なのか気になる
リッピングソフトによっては、その最高品質とはmp3の中の最高品質と言う意味の場合もあるぞ

フォーマットをwavかflacで選択できる画面が別にあったりしないか?

573: イヤホン速報 2018/01/18(木) 23:20:23.07 ID:hrTpzSBk0
>>566
まずハイレゾっていうのはCDを超えるフォーマットの事だよ
96kHz24bitとかDSDとかの事
CDから取り込んだら最高でもCD音質(44.1kHz16bit)でハイレゾじゃないよ
気になるなら好きなハイレゾ音楽買ってみたらどうかな

■サンプル
http://www.2l.no/hires/index.html
ハイレゾとCD音質を聴き比べてみたりするならこういうサンプルサイトもあるよ

575: イヤホン速報 2018/01/19(金) 01:05:58.10 ID:936eImbV0
>>571
沼の手前でズブズブの人を見とくよ

>>572
今PCに入ってるのはフォーマットがMP3だからCD借りなおしてメディアゴーでFLACで取り込み直そうか考えてた
でもそれでもハイレゾと大差あるなら買うしかないかなと

>>573
ありがととにかくまずはハイレゾを試して比較してみないとね

576: イヤホン速報 2018/01/19(金) 01:18:23.17 ID:q1glVw/R0
>>575
ラブライブの例のアレみたいに、マスタリングでCDの方がクソ音質になってる楽曲以外では殆ど差が分からんと思うけど

567: イヤホン速報 2018/01/18(木) 21:06:58.83 ID:xGg2xXVW0
ハイレゾはCD以上の情報量ってのが売りだからね
デジタル配信が多い
あとはDVDに音源ファイルとかもあるな

568: イヤホン速報 2018/01/18(木) 21:13:03.43 ID:xZwWOibV0
>>567
ありがと

なるほどDVDの音源もあるんだ知らなかった

一曲だけ好きな曲買って今ある音源と聴き比べてみるかな

一曲単品だとやたら価格が高い気もするけど

引用元: ・http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514879050/


結構推されてる機能だと思うけどあんまり使われてないのかな?

  コメ
動画で解説的なことをしています。まだ編集初心者なので出来はお察し。
チャンネル→Youtube"イヤホン速報"
最新動画

コメント

  1. 匿名 より:

    CD借りたらとりあえずWAVで取り込むようにしておけば後々困らないのだ

  2. 匿名 より:

    初めから無圧縮か可逆圧縮で取り込んでおけばこういうことにならないぞ

  3. 匿名 より:

    そうは言っても昔はHDDの容量がゴミだった時代からリッピングしてた人は仕方ないだろう

    10年前とかデスクトップのHDDの容量50〜100GBが平均だったし
    1TBの外付け高くて買えんかったわ

    • 匿名 より:

      2008年くらいなら
      7〜8万出せばメーカー純正品でもデスクトップでHDD400Gくらいの買えたよ

      外付け1Tが高かったのは確かやが

  4. 匿名 より:

    DSEE HXの本領発揮はDAPならWM1からだね。それ以外は別物。
    一応現行Aシリーズも同様だけど物量の差がどうしても出る。
    ZX2までは本当に微妙な機能だった。
    ただハイエンド下流使う人なら普段はソースダイレクトが一番いいと思う

タイトルとURLをコピーしました