
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1074073.html
iPod nanoとiPod shuffleが販売終了、アップルのサイトから姿消す。
http://japanese.engadget.com/2017/07/27/ipod-nano-ipod-shuffle-ipod-touch/
 機能比較表 
 https://www.sony.jp/walkman/compare/spec.html?categoryId=2707&productId=50283,47432&specId=90031,86150,86181,86189,86220,86229#mainTable 
     ウォークマンS310 ウォークマンS10(2014年11月モデル) 
 値段   11880円 (4GB版)      11630円 (4GB版) 
 容量   4GB 16GB    4GB 8GB 16GB 
 写真   ×          ○ 
 ビデオ  ×          ○ 
 Pキャスト  ×          ○ 
 MP3    ○          ○ 
 WMA   ○           ○ 
 AAC   ○           ○ 
 ATRAC ×           ○ 
 Aロスレス×           ○ 
 画面   128*160ドット     320*240ドット 
 BTコーデック SBC          SBC, aptX 
 対応OS Windows7以降    WindowsVista以降 
 歌詞ピタ  ×          ○ 
 カラオケM ×          ○ 
 再生スピード変更 ×      ○ 
 ダンスモード ×         ○ 
 D&D転送  ○           × 
 おまチャン ×           ○ 
 DSEE    ×          ○ 
 NC切り替え ×         ○ 
 クリアフェーズ ×        ○ 
 クリアオーディオ+ ×      ○ 
 クリアステレオ ×        ○ 
 クリアベース  ×         ○ 
 イラコイザー  6バンド      5バンド 
 VPTAE     ×         ○ 
 Dノーマライザ   ×         ○ 
 電池持ち   52時間再生    77時間再生 
 重さ       53g         50g 
※左のS310が新モデルです
そんだけ機能削ったんならAIWAブランドから出せよとはいいたくなるな
小さくて読めねえんだよ!カス!!!
需要がなくて同業他社が撤退した分野で販売続けるんだからある程度は仕方ないだろw
売れたらまたアップルが戻ってきて機能も増えるよ
いや、それよりも
退化してるやんw
どういうことやねんw
機能をかなり減らしてお値段ほぼ同じの理由をぜひ知りたい
無駄な機能を減らして、使いやすくしました
デザインがね、オサレになってるのよ
って事か
セブンイレブン商法だな
ポテトチップスとカップヌードルだな♪


いま改めて見てもダサい
良いよな
懐かしい持ってたわこれ
ちょっと前に出たろ

チューインガムのパッケージやんか
お値段そのまま!!(11,630円→11,880円)
Aシリーズも最新曲再生しかできないぞ
Xperiaがiphoneに打ち勝つ日も近い
それは無理
重さと容量と再生時間は全く頂けないな
つうかもう動画主体にしないと売れないんじゃまいか
企業イメージとか、客のこととかどうでもいいのかな
ソニーに限った話じゃないけど
平気でテレビの番組表に広告付けたり、CeleronのノートPCを10万で売ったり
引用元: ・http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1503227585/
機能削減は不評?
|  | 



コメント
儲けしか考えてないな
儲けるために使いづらい付属ソフトや独自端子をさらに進めていきそうだね
ソニーの今までのイメージが最悪だし
縮小している市場で、販売数が落ちているんだから予定利益を得るために当然でしょ
回転率の低いランチが割高な価格設定なのと一緒
https://www.bcnretail.com/research/detail/20170818_43324.html