
「春のヘッドフォン祭 2019」が、4月27日(土)と28日(日)の2日間、東京・中野の中野サンプラザで開催されました。
各社がこのイベントに合わせて新製品を発表し、会場では実際に体験できました。来場者も音源を持ち寄って視聴を堪能したようです。
なかでも、関心を集めたもの数点を取り上げていきます!
【twitterでの反応】
“Noble Audioのユニバーサル型イヤフォン「Khan」”
昨日どうもはっきりしなかったNoble AudioのKHAN、再度Cayin N8で聴いてみると、何これと思うくらい音場が広いです。勿論音の分離は非常にいい。ただ使っていくともっと色々気づく点がありそうなイヤホンでした。
— ふうい (@strange_taste) 2019年4月28日
トリプルハイブリッドの中ではNOBLE AUDIOのKhanが一番鮮明に耳に残る音が鳴る、好き嫌いがハッキリ分かれると思う。
自分の中でトリプルハイブリッドはKhanかそれ以外か
……いいなぁあの音 pic.twitter.com/yvq9bUupeQ— U (@spef4kk9) 2019年4月30日
階層を変えて次はエミライブースへ😀
目的はNoble AudioのKhan。超高域用にピエゾドライバーなる電荷でセラミックの形状を変化させて音を出しているらしい🤔(よくわかってない)
トリプルハイブリッドの特性を活かした細かい音の表現力と低域から高域まで滑らかでバランスの良いイヤホンでしたw pic.twitter.com/6iFhTSZJCc
— ぼんじりP (@bonjiri0531) 2019年4月27日
Noble Audio、日本製ピエゾドライバで超高域再生する最上位イヤフォン「Khan」 https://t.co/FPXyrtmDZG pic.twitter.com/cxZ1DcR9CG
— AV Watch (@avwatch) 2019年4月26日
“Campfire AudioのEQUINOX”
【RMAF x Campfire Audio】
カスタムIEM「EQUINOX」。
ATLASに採用している10mm径のA.D.L.C コーティングのダイナミック型ドライバー搭載。ATLASのサウンドを少しだけフラットにし、低域はより低い帯域まで再現を可能にしたモデル。 pic.twitter.com/F1WsZLKj1v— ミックスウェーブ株式会社 コンシューマー (@MixWave_Inc) 2018年10月6日
【朗報】時は来た。”CAMPFIRE AUDIO EQUINOX”春のヘッドフォン祭2019での再受注決定! https://t.co/5OXBRP0tHd
— FUJIYAAVIC フジヤエービック (@FUJIYAAVIC) 2019年3月30日
自分のカスタムイヤホンデビューをCampfire Audio初のCIEMで彩る事が出来て非常に光栄です。
フジヤエービックより、Campfire Audio EQUINOX到着。#Campfire_Audio#EQUINOX pic.twitter.com/13uzqH7pf1
— KIRItter (@KIRI_S2000) 2018年12月25日
campfire audio EQUINOX オーダーしました😄 pic.twitter.com/5S6TmvAjiX
— vandai (@vandai0109) 2019年4月28日
“STAXの「SR-L700 MK2」と「SR-L500 MK2」”
今週末開催される「春のヘッドフォン祭2019」に出展致します!
新製品SR-L500MK2、700MK2お披露目、さらに開発者トークショーがございます。場所:中野サンプラザ 6階 チェリッシュルーム
4/27(土)11:00~19:00
4/28(日)10:30~18:00 開発者トークショー12:00~https://t.co/KFLGHj4JEK— STAX 有限会社スタックス (@STAX1938) 2019年4月24日
【世界初公開】スタックス、春のヘッドフォン祭2019でリケーブル対応の新型イヤースピーカー"STAX SR-L700MK2" "STAX SR-L500MK2"を出展。発売は6月予定。28日には開発者トークショーも実施。 #stax #recabkle #ヘッドフォン祭 #ヘッドホン祭 https://t.co/AO9nLdBbDd pic.twitter.com/czloA94PeK
— FUJIYAAVIC フジヤエービック (@FUJIYAAVIC) 2019年4月19日
【世界初公開】スタックス、春のヘッドフォン祭2019でリケーブル対応の新型イヤースピーカー"STAX SR-L700MK2" "STAX SR-L500MK2"を出展。発売は6月予定。28日には開発者トークショーも実施。 #stax #recabkle #ヘッドフォン祭 #ヘッドホン祭 https://t.co/pkMaLAkcy8 https://t.co/pkMaLAkcy8
— JAS 日本オーディオ協会 (@JASaudio) 2019年4月19日
生産工程がほとんど職人の手作業並といわれるSTAXは、世界初公開となるリケーブル対応のイヤースピーカーを発表。発売が楽しみです。
![]() |
主催;AV機器専門店 フジヤエービックのデジタルスタイルショップ(東京都・中野区)

コメント