【おすすめ教えて】ハイレゾ音源を聞くためのヘッドフォン

有線ヘッドホン
スポンサーリンク

1: イヤホン速報
NW-F880でつかえる
1万~1万5千でおすすめヘッドフォンを教えてください

2: イヤホン速報
A900X

3: イヤホン速報
書くのをわすれていました
持ち運べる物やイヤホンの物もお願いします。
1万以下の物もあったらお願いします。

4: イヤホン速報
中古の旧型R1

7: イヤホン速報
XBA-H1はかなりおすすめ。(`・ω・´)キリッ

18: イヤホン速報
>>7
XBA-H1について詳しく教えてくれますか?

8: イヤホン速報
H1買うならもうちょっと頑張ってH3買おうぜと単純に思うんだが
そういうものではないのか?

22: イヤホン速報
>>8
(σ・ω・)σそれな
H3使いだが、量販店でH1と比較してかなりの格差があると思う。
ただ、今回はコスパの面で検討してるからH1で妥協するのもありかと思う。
FシリーズとH3の組み合わせは最高だと思うがな…(´・ω・`)

9: イヤホン速報
SONYのハイレゾ・オーディオサイトでのお勧めのXBA-C10 希望小売価格4,700円+税 がいいよ
10: イヤホン速報
自分でもちょっと調べて見て質問なんですがSONYのMDR-EX650はハイレゾ音源は聞けるのでしょうか?

11: イヤホン速報
>>10
EX450で十分。

12: イヤホン速報
聞けるか聞けないかで言えばどのイヤホンでも聞ける
ソニーは最近の高周波数帯の特性のいい機種だけをハイレゾ対応としているけど
その辺は割と曖昧なものなので

13: イヤホン速報
EX650とEX450との大きな違いはありますか。値段の違い意外にないのならEX450にしようかと思うのですが。

15: イヤホン速報
>>13
それは自分で試聴するなりネットの比較記事を見るなりして判断してもらうしか
音の傾向は似てるみたいだけどね

16: イヤホン速報
>>15
近くに試聴できるような電気屋がないので。ネットの評判を見てみます。
ありがとうございます。

19: イヤホン速報
高音低音共によくでていてやや低音が強い、位で1万以内だとどんな物がありますか?

20: イヤホン速報
se215

23: イヤホン速報
個人的にはH3の音のバランスはどうも馴染めないのでH1の方を推したい。
正直何でこんなに推している人がいるのかわからんレベルで気持ち悪かったんだけど試聴環境が
悪かったのかなぁ・・・。イヤピース変えるだけでも全然違うのがイヤホンだから何とも言えない。
それはそうと見事にH2は話題にならんなw

安い価格帯だともっと価格落ちるけどオーテクのIM50はなかなか良い気がしたんだけど世間的な
評判はどうなんだろう?もっとも俺はあのシリーズは針金の形状なのかなんだかわからないけど
どうしても耳にフィットしてくれなくてダメで実際には手を出していないんだけどね・・・。

25: イヤホン速報
質問なんですが、ハイレゾ音源対応と書いてないイヤホンでハイレゾ音源と聞くとどうなるのですか?

26: イヤホン速報
本物のハイレゾ音源なら、書いてないイヤホンでも、それなりに良くなるし
偽レゾ音源でも、それなりに違って聞こえると思う

ただし、ハイレゾ音源対応と書いてあるイヤホンよりも、書いてないほうが良い音がする可能性が大きい
そう書いてあるからには、可聴帯域外の再生にもリソースを割いているはずで
同じ値段なら、可聴帯域内にリソースを集中した方が良くなる理屈

可聴帯域内の質を保ったままハイレゾ対応させるには
たとえば Etymotic Research ER-4S(20~16,000Hz)をハイレゾ対応させると想像してみると
一から設計しなおして別物を作ることになりそうだし、おそらく値段も倍ではすまない

27: イヤホン速報
そもそもイヤホンにおけるハイレゾって耳にダイレクトで届く仕組みな時点で
可聴域以上の対応しても全くもって意味無いと思う
可聴域の音がキッチリ鳴るべきという点では今までと何ら変わりはないよ

28: イヤホン速報
少し前の、家電批評だか特選街(だっけ?雑誌な)のハイレゾ聴くならオススメにEX510って書かれてたぞ。 在庫処分のためにソニーが書かせた記事なんだろうけどしょせんそんなもんさ。
惑わされないで自分の好きな音の傾向のイヤホン買いなよ。

31: イヤホン速報
誤解している無知がいるようだがスピーカーは車でいうエンジン
車が坂道を上がるには燃料を炊きまくる必要があり
ウーファーを満足に鳴かせるには膨大な電力消費を必要とする
200W程度のパワーアンプでウーファーが動かないのはそのため
西洋の100㎏超級のスピーカーを聞けば分かるが最低でも750Wぐらいなければウーファーが動かない
スピーカー運用の基礎は上手にスピーカーを転がすこと
弱い電力では転がらないがオナゴが持ち上げられないようなパワーアンプの場合
電気代を惜しまずワット数をぶち込めばスピーカーは転がり続ける

55: イヤホン速報
ハイレゾにかぎらず耳に届くまでに音は劣化してるのだから
ヘッドホンが厳密なハイレゾを鳴らせる必要はない

59: イヤホン速報
EHP-CH3000を買ってみようか迷ってます

60: イヤホン速報
あの値段ならまぁ及第点

67: イヤホン速報
MDR-10ってどうですか><

68: イヤホン速報
無理に低音強調しすぎな印象

72: イヤホン速報
ハイレゾ対応ヘッドフォンの真実について書くが、これはここだけの秘密にしてくれ。

まず、お勧めのヘッドフォンだが、赤い帯にfor DIGITALの文字のソニーのモニター用
ヘッドフォンMDR-900STがお勧め。

5Hz~30kHzを再生できるから、可聴域は余裕でカバーしてるし、むやみに高価でないので
傷んだら気軽に買い替えできる。

さて、ここからが本題だが、可聴域外の超音波に脳が応答するというハイパーソニック・
エフェクトは、イヤフォン(ヘッドフォン)では発現せず、逆に耳栓をしていても、
身体が超音波を浴びれば発現することが知られている。

だから、耳にしか音を送り込めないヘッドフォンは、ハイレゾ対応にする意味が無いんだ。

39: イヤホン速報
まずは耳がハイレゾ対応してないとな

73: イヤホン速報
ハイレゾは好みの問題
可聴範囲は20Hzから20kHzだから

74: イヤホン速報
>>73
そのとおり!

引用元: ・http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/wm/1403453487/


MDR-900STはプロも使ってるとか

  コメ
動画で解説的なことをしています。まだ編集初心者なので出来はお察し。
チャンネル→Youtube"イヤホン速報"
最新動画

コメント

  1. 匿名 より:

    MDR-CD900STってモニターに使われてて確かに高解像だがこれで聴いて楽しいかって話になると全然楽しくない
    聴いてる曲の粗探しにはもってこいではある

  2. 匿名 より:

    MDR-CD900STはあくまでモニター用なのに
    音は全部近くでなってエッジが立ってる典型的なモニターサウンド
    ハイレゾ云々忘れてもっと楽しいのもある

  3. 匿名 より:

    CD900STはあくまでモニター用なのに
    音は全部近くでなってエッジが立ってる典型的なモニターサウンド
    ハイレゾ云々忘れてもっと楽しいのもある

  4. 匿名 より:

    自分もそうだが、モニターライクな音が好きな層もいるから
    赤帯が選択肢として挙げられるのはそこまでおかしくないと思う

    ただ、同様に収録の基準に使われてるからといって
    モニターでリスニングに対してマウントを取るのもまた違うよなー
    前にここがまとめていた赤帯のスレを見た時に思ったわ

  5. 匿名 より:

    プラグ刺さるのでしょうか・・・

  6. 匿名 より:

    900STは音場がリスニングに向いてないのがね
    音質がモニターなのは好みの問題だけど・・やっぱりスタジオモニターのプロ仕様は普段使いにはオススメできんよ。
    900STの後にHD800とか聴いたら音場の違いにビビるで

タイトルとURLをコピーしました