スポンサーリンク
 
447:   2018/10/23(火) 07:37:03.83 
 65tってspinfitのCP350っていけるのかな?Spinfit公式だと、bragiに対応書いてる。確か65tと口径が同じだったような 
448:   2018/10/23(火) 07:50:31.70 
 >>447 
無理
DashProにはジャストフィットで使ってるけど65tは少しステムが細く溝の引っかかりも浅いから耳の中に残る可能性大 というか駅で耳に残って焦った
無理
DashProにはジャストフィットで使ってるけど65tは少しステムが細く溝の引っかかりも浅いから耳の中に残る可能性大 というか駅で耳に残って焦った
450:   2018/10/23(火) 10:40:05.33 
eイヤでかなりいろんなイヤピを試したけど、結局純正が一番。CP350は>>448の通り無理 
65tに合うのは純正かTWS用コンプライしかないと思って良いと思う
65tに合うのは純正かTWS用コンプライしかないと思って良いと思う
450:   2018/10/23(火) 10:40:05.33 
eイヤでかなりいろんなイヤピを試したけど、結局純正が一番。CP350は>>447の通り無理 
65tに合うのは純正かTWS用コンプライしかないと思って良いと思う
65tに合うのは純正かTWS用コンプライしかないと思って良いと思う
452:   2018/10/23(火) 11:18:40.53 
>>450 
情報サンクス!
危うく注文しそうになったわ
大人しくコンプライのやつを注文した
これ、高すぎやね・・・。
情報サンクス!
危うく注文しそうになったわ
大人しくコンプライのやつを注文した
これ、高すぎやね・・・。
455:   2018/10/23(火) 11:47:32.06 
 >>447 
CP800でいける
穴見ると到底無理っぼいけど、軸切ってグリグリやればがっちりはまる
CP800でいける
穴見ると到底無理っぼいけど、軸切ってグリグリやればがっちりはまる
464:   2018/10/23(火) 13:00:21.72 
 >>447 
CP100で軸を半分切ればちょうどいい感じ
CP100で軸を半分切ればちょうどいい感じ
466:   2018/10/23(火) 13:28:15.44 
 >>464 
安定しなくない?それに純正より低音がスカスカ抜けてる気がしたけど。耳の形の問題かね
安定しなくない?それに純正より低音がスカスカ抜けてる気がしたけど。耳の形の問題かね
505:   2018/10/23(火) 20:14:10.26 
 >>466 
軸を切らないと不安定だったね
SSで小さすぎたためSに変えて今のとこ低音も大丈夫
ケースはやっぱりキツキツ
軸を切らないと不安定だったね
SSで小さすぎたためSに変えて今のとこ低音も大丈夫
ケースはやっぱりキツキツ
453:   2018/10/23(火) 11:26:49.54 
 ワイヤレス欲しくて65tの購入検討してるんだけど 
マグネットケースってそんなに重要なの?
マグネットケースってそんなに重要なの?
463:   2018/10/23(火) 12:59:34.81 
 >>453 
65tのケースは蓋の裏がイヤホンの形にえぐってあって蓋閉めればドンピシャの位置に収まるようになっているから心配は不要
M2やe8は蓋で押さえ込まないからマグネットが必要なだけよ
65tのケースは蓋の裏がイヤホンの形にえぐってあって蓋閉めればドンピシャの位置に収まるようになっているから心配は不要
M2やe8は蓋で押さえ込まないからマグネットが必要なだけよ
454:   2018/10/23(火) 11:44:14.88 
 かなり違う 
457:   2018/10/23(火) 11:54:47.81 
>>454 
マジか
通勤で使いたいからBOSEは音漏れがね…
もう少し見送るか
マジか
通勤で使いたいからBOSEは音漏れがね…
もう少し見送るか
456:   2018/10/23(火) 11:49:14.67 
 M-2はマグネットケース 
E8はマグネットケース
Airpodsはマグネットケース
BOSEはマグネットケース
E8はマグネットケース
Airpodsはマグネットケース
BOSEはマグネットケース
マグネットケースないのは、ちょっと
457:   2018/10/23(火) 11:54:47.81 
>>456 
マジか
通勤で使いたいからBOSEは音漏れがね…
もう少し見送るか
マジか
通勤で使いたいからBOSEは音漏れがね…
もう少し見送るか
458:   2018/10/23(火) 12:09:52.86 
 BOSEは音漏れはほぼしないと思うが 
遮音性と音漏れは似て非なるもの
495:   2018/10/23(火) 19:23:57.33 
 65tは惜しすぎる製品やんな 
ケースがマグネットだったなら・・・
ケースがマグネットだったなら・・・
498:   2018/10/23(火) 19:35:28.79 
 >>495 
マグネットって何が良いのかな
無くても問題ないなあ
マグネットって何が良いのかな
無くても問題ないなあ
500:   2018/10/23(火) 19:52:41.79 
 65tとE8は何が違うの? 
防水選ぶか音質選ぶかってこと?
防水選ぶか音質選ぶかってこと?
504:   2018/10/23(火) 20:03:36.59 
 >>500 
65tの外音取り込み(ヒヤスルー)良いぞ
右イヤホンをポチポチ押すと駅などのアナウンスが聞こえるし、店の買い物も問題ない
65tの外音取り込み(ヒヤスルー)良いぞ
右イヤホンをポチポチ押すと駅などのアナウンスが聞こえるし、店の買い物も問題ない
 最初は重視してなかったけど今は重要 
 次に買う機種が限られてしまうなあ 
507:   2018/10/23(火) 20:32:23.03 
 安いほうがいい人は65t 
高くても良いものが欲しい人はE8
高くても良いものが欲しい人はE8
引用元: ・http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1539712427/
悩みどころですなぁ
|  | 
動画で解説的なことをしています。まだ編集初心者なので出来はお察し。
チャンネル→Youtube"イヤホン速報"
最新動画
      


コメント