「イヤホン難聴」若い世代にもリスクあり、大音量での長時間リスニングは危険!?

ニュース
スポンサーリンク

1: イヤホン速報 2018/05/27(日) 14:48:33.64 ID:CAP_USER9
 イヤホンで音楽を聴く機会が増えたことなどから、若い世代でも難聴になるリスクが高まっている。
世界保健機関(WHO)では、世界の11億人が難聴になる可能性があると警告しており、現場の医師らも「イヤホンなどによる難聴の初期症状は分かりにくいこともあり、注意が必要だ。放置して聴力を失うと回復するのは難しい」と訴えている。

■自覚ない進行

 東京都中央区の耳鼻咽喉科「日本橋大河原クリニック」に4月、20代の女性会社員が「おとといのコンサートで左耳が聞こえにくくなり、耳鳴りもする」と訪れた。
コンサート会場では、女性の左側に大きなスピーカーがあり、大音量で耳が痛くなったという。女性はビタミン剤などを処方され、1週間程度で完治した。

 このように、急に聞こえが悪くなる一過性の難聴は症状が分かりやすいが、クリニックの理事長、大河原大次さんは「イヤホンなどで大音量の音楽を聴き続けている場合、少しずつ聞こえが悪くなるので気付きにくい」と指摘する。

 WHOは2015年、世界の中所得国以上で暮らす12~35歳のうち、およそ11億人が難聴になる危険があると発表した。理由は、同年齢の半数近くがスマホなどを使い、イヤホンで大音量の音楽を聴いているためだ。

 日本補聴器工業会では、12年と15年に、あらゆる世代の約1万5000人を対象に、難聴に関するアンケートを実施した。その結果、14歳以下で難聴と自己申告したのは、12年は0.6%だったが、15年は1.5%に増えた。

 長時間、大きな音を聞き続けている危険性について、国際医療福祉大学病院(栃木県那須塩原市)の耳鼻咽喉科教授の中川雅文さんは、「片道1時間強の新幹線通勤で、耳を窓にくっつけて寝ることが習慣になった結果、難聴になった人もいる」と話す。

■連続1時間聴かない

 イヤホンを使って大音量の音楽などを聴くリスクは、中高年でも変わらない。

 電車内などは騒音で音を大きくしがちだが、中川さんは「最大音量の60%以下にすること、1時間以上連続して聴かないこと」をアドバイスする。ライブハウスでスピーカーが目の前にある場合は耳栓をすることも必要だ。

 大河原さんは「耳鳴りがして聞こえにくい、または小さい音が響いてうるさく感じる、耳がつまってふさがった感じがするなどの場合は、耳鼻科を受診して」と話す。

 中川さんは「耳は消耗品で、聞いていい音量と時間には限界がある。長持ちさせるには、大音量で音楽に接しないよう意識することが大切だ」と呼び掛けている。

■耳の負担抑える商品も

 耳への負担をなるべく抑えるイヤホンやヘッドホンも登場している。

 ビックカメラ有楽町店(東京都千代田区)では、外の雑音を消す「ノイズキャンセラー機能」のある商品も多く並ぶ。売り場担当の桝井一樹さんは、「小さな音量でも音楽を楽しめます」と話す。

 また、耳をふさがず、骨伝導などで音楽を楽しめるイヤホンも耳にいいとされる。ただ、音漏れしやすいなどのデメリットもあり、使うときは周囲に配慮したい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00050011-yomidr-sctch

2: イヤホン速報 2018/05/27(日) 14:49:41.03 ID:zf3oM3Ra0
最近の若いのの地声が馬鹿にデカイのはこのせいか?

3: イヤホン速報 2018/05/27(日) 14:51:17.02 ID:e030D/v90
イヤホンがどうしてもダメ。外界の音が聞こえないと不安でしょうがない。なので必ずスピーカーです

134: イヤホン速報 2018/05/27(日) 17:18:44.47 ID:yS4Y+2HO0
>>3
イヤホンにはカナルしかないと思ってるのか?
インナーイヤーというのがあって、地下鉄の騒音で音楽が聞こえなくなるくらいの遮音性だ。2005年くらいまではこっちばっかだったんだけどな

6: イヤホン速報 2018/05/27(日) 14:51:44.03 ID:Jl2M9TZ50
難聴は治りにくいから気をつけろよ
でっかいヘッドホンで大音量で聴いていると危ない

108: イヤホン速報 2018/05/27(日) 16:14:58.37 ID:wkdfWZOz0
>>6
治りにくいというより
治らないんじゃね?

程度によるかもしれないが

8: イヤホン速報 2018/05/27(日) 14:53:15.52 ID:N1ciBLGF0
カナル型が苦手なんだけど、オープン型があんまり種類なくて困る

21: イヤホン速報 2018/05/27(日) 14:58:52.16 ID:C0CTVWc10
>>8
俺もだわ
Bluetoothのイヤホンでオープン型とか欲しいけど見当たらず、仕方なくカナル型使ってる

239: イヤホン速報 2018/05/28(月) 05:14:00.32 ID:Fd/Kf3N/0
>>8
カナル型の方が安く作れるからもうオープンが幅を効かせることは無いと思うよ
「カナル型は音がいい」とかいう、「アナログレコードは音がいい」に匹敵する大嘘も浸透してしまったし

265: イヤホン速報 2018/05/29(火) 00:14:01.22 ID:vcONhSx40
>>239
ま、構造的な音質アドバンテージは置いといて、人口密集地帯で聴くならカナル型一択だからな。

音漏れないし、自分も周りの音をかなり遮断できるから音量少なめで音楽聴けるし。

15: イヤホン速報 2018/05/27(日) 14:56:44.77 ID:NmcWQs6U0
大きな音から守る為に鼓膜が厚くなるんだっけ
厚くなる分振動しにくくなって小さい音が聞こえなくなるみたいだな

16: イヤホン速報 2018/05/27(日) 14:56:49.88 ID:kUSLN0Jq0
最近の映画館も音量きつい

19: イヤホン速報 2018/05/27(日) 14:58:23.33 ID:DkQ/Jpme0
たまに音漏れしてるやつってどんだけでかくして聞いてるんや

22: イヤホン速報 2018/05/27(日) 14:59:04.03 ID:lQoo6o6u0
ボーカルの声まで聞こえるくらいデカい音量で聞いてる奴いるよな、難聴になって当然だわ

23: イヤホン速報 2018/05/27(日) 15:00:35.22 ID:olBj+Qyv0
骨伝導にしよう

28: イヤホン速報 2018/05/27(日) 15:05:47.44 ID:C0CTVWc10
普段聴いてる音量の60%で、と思ったら最大音量の60%かよw

160: イヤホン速報 2018/05/27(日) 18:32:29.54 ID:4M3vXOK00
>>28
そんな音で聴いたらうるさくて頭痛くなりそう

30: イヤホン速報 2018/05/27(日) 15:07:30.75 ID:LMeyQnCC0
音量60ってでかすぎだろ難聴になるわそりゃ俺はイヤホンでテレビ見るけどせいぜい20だぞ

60: イヤホン速報 2018/05/27(日) 15:24:09.62 ID:yF2nGBfK0
>>30
自分も音量3割位だわ
あと護身のため外でイヤホンの類は使わない

38: イヤホン速報 2018/05/27(日) 15:12:42.91 ID:zhP3tv7u0
確かに大音量のスピーカーの前とかよく耐えられるなと思う

39: イヤホン速報 2018/05/27(日) 15:13:16.69 ID:mvlaUSI00
作曲家や指揮者も難聴になるから、
音楽は健康には悪いと言える。

51: イヤホン速報 2018/05/27(日) 15:20:11.83 ID:YrTmO/Af0
ライブのスピーカー前の位置は本当にやばいね
1日経てば治るけど怖くて後ろの方で見るようにしてるわ

55: イヤホン速報 2018/05/27(日) 15:21:34.33 ID:7OMj6VUj0
ベビーメタルの女の子達はヤバイよね
あんな小さい頃からずっと大音量の中で歌ってんだから

59: イヤホン速報 2018/05/27(日) 15:24:09.52 ID:Pnlo3uMK0
>>55
歌うやつらはイヤーモニターしてるから爆音浴びてない
客だけが被害者

81: イヤホン速報 2018/05/27(日) 15:45:39.89 ID:y6SwR1lW0
おれiPodの頃からずっとイヤホンで大音量で音楽聴いてきたけど全然難聴にならないなあ

107: イヤホン速報 2018/05/27(日) 16:14:13.41 ID:JS8QsarV0
外で使うならカナル型の方が耳に優しいよな、周囲のノイズカットできるから音量上げなくてすむ

114: イヤホン速報 2018/05/27(日) 16:24:51.31 ID:Nh5aDRSq0
ノイズキャンセリング機能があるやつなら自然と音量下げるようになる

25%でも全部聞こえるからな

140: イヤホン速報 2018/05/27(日) 17:42:07.39 ID:sKjF0JwA0
カナル型が主流になったせいでオープンの高音質が無くなって悲しい
もう一度オープン型を主流にしてくれ

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527400113/


あまり長時間連続で聴かないようにしたほうが良いかな?

  コメ
動画で解説的なことをしています。まだ編集初心者なので出来はお察し。
チャンネル→Youtube"イヤホン速報"
最新動画

コメント

  1. 匿名 より:

    >コンサート会場では、女性の左側に大きなスピーカーがあり、
    大音量で耳が痛くなったという。

    イヤホン・ヘッドホンだけでなく、スピーカーにもリスクが有るから
    そこは勘違いしないほうがいいね。

  2. 匿名 より:

    電車内などは騒音で音を大きくしがちだが、中川さんは「最大音量の60%以下にすること、1時間以上連続して聴かないこと」をアドバイスする。

    最大音量の60%ってクッソ爆音だよな。事実上大音量でも問題ないって事じゃね?

  3. 匿名 より:

    今はオーオタが使い方も理解せず常にCIEM使ってるのも耳悪くする要素だと思う
    昔は購入時にメーカーやショップが使用上の注意きちんと説明してたけど
    時代がオーオタ向け販売メインになってからは注意事項の説明すらない所が殆どだし
    メンテ機械も買わず、OHにも出さず、表面の拭き掃除だけで四六時中CIEMの人多過ぎ
    なぜプロミュージシャンの大多数が普段CIEM使わないのかとか考えた人どれだけいるのだろうか

  4. 匿名 より:

    最大音量の60%ってアバウトすぎだろw
    出力や感度次第でピンキリなのにこういう適当なこと書いちゃうから
    ※2みたいなのが難聴になるんだよ

  5. 匿名 より:

    適当すぎる
    ライブのスピーカーの前だったら耳栓すべきとか
    スピーカーの前じゃなければおkなのかと
    だとしたらイヤホンヘッドホンスピーカー全部問題なしになってしまうわ

  6. 匿名 より:

    イヤホンが怖いとかオープンじゃないととかお爺ちゃんって本当適応できないんだなw

タイトルとURLをコピーしました