ハイレゾってやっべぇなこれ・・・震える・・・

ネタ
スポンサーリンク

1: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:43:02.28 ID:HZDv1X25a
アルバム買ったから初めてflacで取り込んで聞いてるんだが
ヤバい
ビビる

2: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:43:28.65 ID:HZDv1X25a
ちなこれな

no title

196: イヤホン速報 2018/04/24(火) 18:09:35.94 ID:guVX+63Rd
>>2
アニ豚じゃん

233: イヤホン速報 2018/04/24(火) 18:15:47.63 ID:2RWIcvCNd
>>2
こういう生音一切使われてない打ち込み主体のサントラってハイレゾというか音質向上の恩恵受けづらいやろ
ジャズで試せ

239: イヤホン速報 2018/04/24(火) 18:16:26.70 ID:HZDv1X25a
>>233
ジャズもハイレゾある?
高いでしょ

235: イヤホン速報 2018/04/24(火) 18:15:55.18 ID:xKcOPQgsM
>>2
ニーアええな

242: イヤホン速報 2018/04/24(火) 18:16:48.15 ID:HZDv1X25a
>>235
だよな
イヤホン新調したからついに買ったわ

5: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:44:32.45 ID:9dk5Dk3j0
すまんから取り込んで聴いてハイレゾとか言ってるなら情弱すぎるやろ

8: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:45:00.40 ID:HZDv1X25a
>>5
は?
配信と何がちゃうんやてコラ

23: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:47:23.29 ID:W0dvOwvWa
>>8
CDを越えるのがハイレゾやで

29: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:48:19.91 ID:HZDv1X25a
>>23
それライブじゃん
生演奏じゃん

9: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:45:22.77 ID:4RQt/GkCd
CDからflacで取り込んでも全くハイレゾじゃないやろ

13: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:45:54.48 ID:HZDv1X25a
>>9
うせやろ

592: イヤホン速報 2018/04/24(火) 18:58:58.98 ID:fR/EBzgYd
>>13
ただのCD音源の無圧縮FLACなだけでハイレゾFLACじゃないぞ

610: イヤホン速報 2018/04/24(火) 19:00:06.85 ID:HZDv1X25a
>>592
みたいやな
でも感動したのは間違いないから、OK!

10: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:45:38.17 ID:HZDv1X25a
CDから取り込もうが配信だろうが一緒やろ?

11: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:45:45.94 ID:OciJllQj0
それただのCD音源やろ

15: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:46:10.52 ID:oClP4f6sa
flacはハイレゾだった…?

18: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:46:41.51 ID:HZDv1X25a
>>15
いやだってハイレゾで調べるとFLACは~って出てくるんだが?

17: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:46:15.00 ID:jcHmhyp50
何言ってんの?

20: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:46:55.43 ID:4mQlfBz3p
ブルーレイオーディオとかならハイレゾやし
そういうのと勘違いしたんやろ(適当)

21: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:47:05.05 ID:HZDv1X25a
ちょっとみんな一旦落ち着こうや
な?

22: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:47:19.62 ID:nK1TZB7+a
mp3→flacは感動するけどflac→ハイレゾはそこまでだよな
なんか比べるのも変やけど

27: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:47:57.88 ID:HZDv1X25a
>>22
.ハイレゾなんて拡張子はないやろ?

37: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:49:47.90 ID:Ds6hXZls0
>>27
mp3でもwavでもハイレゾはハイレゾだぞ

46: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:50:44.97 ID:HZDv1X25a
>>37
ハイレゾなのか違うのかどっちゃねん

49: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:51:42.89 ID:jLdIaI9fa
>>46
少なくともお前が聞いてるのは絶対にハイレゾやないで

39: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:49:54.13 ID:k/U4HXlo0
>>27
flac = ハイレゾではないって話だぞ
そのCDには「このCDに入っている音源はハイレゾです」って書いてあったか?
ちなみにハイレゾ音源は対応しているプレイヤーじゃないとハイレゾ品質で再生出来ないぞ
イヤホンやヘッドホンもハイレゾに対応している必要があるぞ

51: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:51:48.65 ID:HZDv1X25a
>>39

ハイレゾ音源.flac≠某かの音楽.flac

こうだな?

28: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:48:07.99 ID:OBGmvXtLd

26: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:47:49.57 ID:uNBbdQUn0
アホすぎて草

34: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:49:12.97 ID:d4QOn5xY0
CD音源で震えるとか昭和かよ

38: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:49:52.36 ID:gXyB+9HM0
>>34

35: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:49:37.53 ID:HZDv1X25a
ここまでにハイレゾに詳しいやつ、無し!w
お前ら結局煽りたいだけやんけ

47: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:51:20.31 ID:zAU3oz510
イッチお前は本物のハイレゾを知らない

48: イヤホン速報 2018/04/24(火) 17:51:23.57 ID:4RQt/GkCd
まあでも良かったやん
今度はハイレゾ音源買えば今感動したより更に上を楽しめるんやで
ニーアオートマタのサントラならハイレゾ音源配信してるし

引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524559382/


とらえ方によってはヨカッタ

  コメ
動画で解説的なことをしています。まだ編集初心者なので出来はお察し。
チャンネル→Youtube"イヤホン速報"
最新動画

コメント

  1. 匿名 より:

    CDから取り込んでハイレゾっておま

  2. 匿名 より:

    情弱すぎる

  3. 匿名 より:

    実際mp3と無圧縮では全然違うし
    CDよりハイレゾ版買った方が値段も大差ないし得な気がする

  4. 匿名 より:

    典型的なプラシーボ

  5. 匿名 より:

    大部分の人がこのスレ主みたいに思ってそう

  6. 匿名 より:

    MQACDかな?(すっとぼけ)

  7. 匿名 より:

    データのサンプリングレートや容量だけでいえば
    CD音源のアップサンプリングはハイレゾっていう定義にはなるな

  8. 匿名 より:

    インチキ高級店で夕飯食って「高級店はさすがに違うな~」とか言ってる感じか(^^;
    どんまい。

    • 匿名 より:

      いや、この場合は普通の肉を高級店と同じ調理法で自分で作ったものを霜降りだと勝手に思い込んでウメーウメー言ってるだけだぞ

    • 匿名 より:

      田舎者なオマエらなら、よくそういうことやらかしてんだろうな(^^
      テレビで紹介されてた店に週末行列作るんだろw

  9. 名無しのイヤホン愛好家 より:

    CDよりチョットビットレートが高いだけでハイレゾとするから区別つかない
    拡張子からして違うDSDからハイレゾにすべき

  10. 匿名 より:

    MP3・・・非可逆圧縮のため容量はコンパクトになるが、確実に劣化する。
    FLAC・・・可逆圧縮のためMP3より確実に大きなファイルになるが、質は保てる。
    音楽CD(CD-DA)・・・規格上22.05kHZが上限(ハイレゾでは無い)
    音楽CDからFLACに変換すると・・・サイズが小さくなり、楽曲のデータも保存される。
                     USBメモリーなどに何百曲も取り込める。
                     カーオーディオで音飛びの心配も無い。
    音楽CDのハイレゾ化と言う事であればレガートリンクコンバージョンが近いのでは?

  11. ネットワークオーディオは光デジタルで繋ぐな。 より:

    俺も変な例えを思いついたな。
    原音がまるまるのりんごならCDって皮も剥いて実も半分くらい削った位で、
    それをflacにするってことはその半分になったりんごの周りにりんご味の
    ゼリーで覆ってちょっと元に戻しました的な?・・・ダメ?

  12. 匿名 より:

    一番笑えるのは単なるアプコンでビットレート的に大型化させるだけで音質が良くなった
    聴こえなかった音が聴こえた勢だな。例:X→DSDアプコン
    各社音質向上を狙ったアプコンソフトなら個人によりけりで良くなったは別として
    音質の変化は意図的に行っているのはまだ解るが
    あとは上流の仕組みでDSDなど特定のデータで回路が本気出す仕様とか

  13. 匿名 より:

    原音ってのが「CDに落とし込む前のマスター」ってのなら、原音=収穫前のりんご、ハイレゾ=収穫したりんご、CD音源(wavやflac)=皮剥いたりんご、非可逆圧縮=半分のりんご
    みたいな感じ…かも?

  14. 匿名 より:

    録音が良い音源はハイレゾでなくても充分に高音質なんだよなあ

  15. 匿名 より:

    録音環境良くないとハイレゾで聞いてもなんも意味ないけどな。
    ツイッターによくいるアニソン(笑)をハイレゾで聴いて感動してるキモヲタは滑稽。

  16. 匿名 より:

    SACDでしょ。(適当)

  17. 匿名 より:

    誰か教えてやれよ
    可哀そうだろw

  18. 匿名 より:

    なんでこう当たり前のことを誤解する輩がおるんやろぉな?

  19. 匿名 より:

    流石にアホすぎて草
    じゃけんイッチはアップサンプリングして高音部分を補完しましょうね〜

  20. 匿名 より:

    普通のCDをハイレゾ対応のCDプレーヤーで聞いて音の良さに感動したとな。
    性能の良い機械だとそれは間違えるかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました