スポンサーリンク

1: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:24:46.30 ID:+pTbmN8s0
 流行ってるが、あんなに悪いとは思わんかったわ 
2: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:25:36.74 ID:+pTbmN8s0
 調べたが造りもひどいな 
3: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:25:42.55 ID:ASvm862AM
 音質オタクを排除するためのブランドやぞ 
4: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:25:43.80 ID:pAA5Qllf0
 ファションアイテムやぞ 
5: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:26:10.17 ID:+pTbmN8s0
 >>4 
やっぱそうかのか…
やっぱそうかのか…
6: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:26:57.51 ID:qxmSWoBZM
 元から旧来のブランドが嫌いな層を取り込む方針やし 
7: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:27:01.10 ID:xeloG4OX0
 低音が売りだから(よその低音より良いとは言ってない) 
9: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:27:06.33 ID:+pTbmN8s0
 友人が買ってたが、流石にこの値段でこれはないとは言えなかったンゴ 
12: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:27:54.52 ID:+pTbmN8s0
 ワイの安かったskullcandyの方がまだ良かったンゴ 
13: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:28:12.14 ID:RbNE+rqVd
 そらBluetoothに注力してる時点で音質気にするオタク向けちゃうやろ 
16: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:28:55.24 ID:AxGZQL1H0
 たしかAppleだかの子会社やぞ! 
そんな悪いわけないやろ!
そんな悪いわけないやろ!
19: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:29:34.46 ID:Copx+iucd
24: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:30:59.49 ID:CP2Ts1Yw0
 意識高い系「でもアップルはおしゃれでクリエイティブだよ?」 
27: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:31:19.39 ID:O7cRx8Fz0
 あのメーカーのヘッドホン首に掛けてるやつほんま草 
33: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:32:01.41 ID:ypjSgkYH0
 >>27 
でもお前そいつに何も言えないじゃん
でもお前そいつに何も言えないじゃん
37: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:32:56.28 ID:O7cRx8Fz0
 >>33 
???? なんか言う必要あるんか?
???? なんか言う必要あるんか?
31: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:31:43.46 ID:LPFSB0TJd
 まあW1チップ積んでBluetoothじゃ圧倒的優位になった感じあるよな 
あの連携は他やと真似できんわ
あの連携は他やと真似できんわ
39: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:33:01.99 ID:jBX1YdvYM
 ワオもWirelessのへドホンほしい 
43: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:33:51.64 ID:+02Oqdy0M
 ニワカ林檎信者御用達やぞ 
古参はハーマンだから
古参はハーマンだから
47: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:34:36.47 ID:gNRvtBhw0
 あれはファッションやしな 
デザインも音もいいヘッドホンなんてそう存在しない
個人的にはB&WのP5くらいや
デザインも音もいいヘッドホンなんてそう存在しない
個人的にはB&WのP5くらいや
48: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:34:38.06 ID:6TvhNLgRd
 ビーツ買うやつの目的に音質にこだわるキモオタに見られないからってのがあるのホンマ草 
56: イヤホン速報  2017/06/10(土) 00:36:10.77 ID:sH+8t2axM
 >>48 
Beats買う層と音質求める層って永遠に敵対しとるよな
Beats買う層と音質求める層って永遠に敵対しとるよな
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497021886/
確かにbeatsはおしゃれなイメージがある。
ツイッターでオーオタのbeatsに対する評価アンケみたいなのがあったけど、あまりよろしくなかったな(´・ω・`)
|  | 
動画で解説的なことをしています。まだ編集初心者なので出来はお察し。
チャンネル→Youtube"イヤホン速報"
最新動画
      



コメント
出始めにもこみちが必死でステマしてたな。色違いでたくさん持ってるとか。
ブルートゥースのヘッドホンは、連携の安定性がイマイチなのが多くて、
そこを上手く突いたって感じだよね。
電源が連動オフにならずに、使おうとしたらバッテリー切れとか
イラッとする商品が多すぎた。
もこっちホン欲しいけど高いし音質は低音重視過ぎてな・・・
同じ値段なら他の有線ヘッドホンと悩むわ
オシャレ目的なんだよなぁ…。
低音さえ出てればいいEDM中毒者とか見た目最優先の人間でない限り好きになる要素が皆無。