ハイレゾやべえええええええええwwwもうCDなんて買わねえwww

ネタ
スポンサーリンク


1: イヤホン速報 2017/06/30(金) 21:57:57.57 0
ていうか買えねえ

3: イヤホン速報 2017/06/30(金) 21:59:14.93 0
今まで聞こえなかった音が聞こえるううううううう

2: イヤホン速報 2017/06/30(金) 21:59:08.16 0
言うほどヤバくない

4: イヤホン速報 2017/06/30(金) 22:05:22.76 0
音を語るならせめて電力会社で音変わるのを理解できないとな
あとマイ電柱とか電線にもこだわる必要がある

5: イヤホン速報 2017/06/30(金) 22:07:18.10 0
重要なのはヘッドホンとかスピーカーなんじゃないの?
出口が糞だったら音源いくらグレードアップさせても無駄だよ

63: イヤホン速報 2017/07/01(土) 10:09:52.33 0
>>5
最重要なのは耳だ
しかも普通は高音は聞き取れない

6: イヤホン速報 2017/06/30(金) 22:09:14.58 0
まずは18kzh以上が聞こえるのか計測してみましょう

8: イヤホン速報 2017/06/30(金) 22:14:41.24 0
オッサンだと15~16KHzあたりまで聴こえるくらいだろうな

WindowsならWaveGeneというアプリで正弦波を生成できる
その前にアンプやスピーカーの再生周波数上限を確認しておく必要があるが

http://efu.jp.net/soft/wg/wg.html

10: イヤホン速報 2017/06/30(金) 22:16:50.41 0
ちなみにYouTubeとかで出回っている、何キロヘルツまで聴こえる動画は
そもそも音声が低ビットレートのMP3なの高域ははすっぱりと切られている
騙されている人多数なのでご注意を

11: イヤホン速報 2017/06/30(金) 22:18:34.70 0
CD買う前にハイレゾ配信されてないか確認するようになったわ

12: イヤホン速報 2017/06/30(金) 23:30:41.81 0
CD買ったあとにハイレゾで買えば良かったなって思うことあるからハイレゾで買った方が無難てのはある

15: イヤホン速報 2017/07/01(土) 05:29:06.69 0
そうまでして聞きたい音なんてあるのか?

16: イヤホン速報 2017/07/01(土) 06:45:27.77 0
好きな音楽をより良い音で聴きたいからいろいろ試すのさ

19: イヤホン速報 2017/07/01(土) 07:26:19.44 0
iOS11でflac対応してくるから
配信限定のはハイレゾ買って今は16bit 48kHzにダウンコンバートして聴いてる

22: イヤホン速報 2017/07/01(土) 07:42:50.11 0
可聴周波数域チェッカ
http://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php

24: イヤホン速報 2017/07/01(土) 07:47:50.04 0
ハイレゾで音聴いたら生の音と変わらないんか
生の音と聴き間違えるくらいリアルなんか

25: イヤホン速報 2017/07/01(土) 07:49:57.62 0
生よりいい音がするらしいよ

30: イヤホン速報 2017/07/01(土) 08:34:03.85 0
あくまで原理的にCDよりハイレゾの方がいいってだけで
実際は再生装置トータルで音になるからな
そういう意味ではアナログレコードの方が音をいじりやすい

37: イヤホン速報 2017/07/01(土) 09:06:59.34 0
聴こえないから鳴ってなくてもいいという理屈は通らんだろう
俺らには見えないけど太陽光線には紫外線とか赤外線とか含まれるだろ?それと同じことなんだよ

39: イヤホン速報 2017/07/01(土) 09:10:18.44 0
ぜんぜん同じじゃないだろw

40: イヤホン速報 2017/07/01(土) 09:10:59.56 0
紫外線とか有害でUVカットするくらいなんだが

43: イヤホン速報 2017/07/01(土) 09:19:54.38 0
聴こえないはずだって言うけど聴き比べると違うんだよな
なんか未知の研究領域が有るんじゃないのかね

28: イヤホン速報 2017/07/01(土) 08:08:57.29 0
ハイレゾの話になると高域のことばかりになるけど
音がCDよりきめ細やかになるとかいうのはどうでもいいところなの?

65: イヤホン速報 2017/07/01(土) 10:11:57.79 0
>>28
きめ細やかって何が指標なの?

44: イヤホン速報 2017/07/01(土) 09:19:58.55 0
個々の音を把握しやすいのがきめ細かい音かなぁ

45: イヤホン速報 2017/07/01(土) 09:21:06.75 0
まったく違いがわかりません

46: イヤホン速報 2017/07/01(土) 09:22:36.81 0
それはきめ細かいとは言わないぞw
個々の音を録音してそれをトラックダウンしてるだけなので

50: イヤホン速報 2017/07/01(土) 09:26:05.16 0
音で言うところのきめ細かい音というのは後付けでのノイズ成分がなるべく少ないことだと思う
デジタルでもアナログでもね

56: イヤホン速報 2017/07/01(土) 09:36:58.36 0
耳の鼓膜を通している時点で負け
本当にきめ細かい音は脳神経にダイレクトに伝達

58: イヤホン速報 2017/07/01(土) 09:49:02.16 0
デジタルなんて所詮自然界の物質を段階的に切り取ったパチモンなんですよ

59: イヤホン速報 2017/07/01(土) 09:51:21.33 0
まあそれでも最終出口はいまだにアナログだからね
やっぱり音はスピーカーがすべて

60: イヤホン速報 2017/07/01(土) 09:52:35.20 0
そう結局耳に届くのは空気を振動させた「音」なんだよね

72: イヤホン速報 2017/07/01(土) 10:22:45.85 0
それも再生機器によるよね

75: イヤホン速報 2017/07/01(土) 10:26:52.18 0
同じ再生機器で聴いても違うっていうことじゃないの

76: イヤホン速報 2017/07/01(土) 10:36:55.23 0
まあ帯域なんか気にする人はごく一部

77: イヤホン速報 2017/07/01(土) 10:38:41.93 0
ハイレゾって帯域だけじゃないけどね

79: イヤホン速報 2017/07/01(土) 10:48:08.27 0
>>77
帯域以外は何?
きめ細やかさ?暖かみ?キレ?こく?まろやかさ?解像度?繊細さ?優しさ?心に響く?パンチがある?

83: イヤホン速報 2017/07/01(土) 11:54:36.66 0
>>79
ビット拡張のほうは音の波形はデジタルデータはギザギザしてるのが
滑らかな自然の波形に近くなる

85: イヤホン速報 2017/07/01(土) 12:21:16.83 0
>>83
高域フィルター通して滑らかな波形にはなってるけど昔はフィルターの性能が悪いというのはあった
後は本当にそれが元の波形なの?って疑問が残る
シャノンの定理は有限の波形でも正しいのかってね

82: イヤホン速報 2017/07/01(土) 11:29:16.95 0
アナログレコードとCD,ハイレゾのどっちが好きかは個人の好みの問題だからどうでもいい

84: イヤホン速報 2017/07/01(土) 12:13:03.12 0
ブラインドテストしたら誰もわからん

引用元: ・http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1498827477/


動画で解説的なことをしています。まだ編集初心者なので出来はお察し。
チャンネル→Youtube"イヤホン速報"
最新動画

コメント

  1. 名無し より:

    SACDでブラインドテストで全くつがいが判らないって言ってた連中がありがたがってるの見ると笑うしかない
    しかもポータブルプレーヤで屋外で聴くとかだとほぼ違いは判らない
    音源がハイレゾでもしっかりした再生環境、ハードと視聴環境両方ないと無意味

  2. 匿名 より:

    サウンドボードもアンプもヘッドホンも十分ハイレゾに対応しているのに
    耳が15.5KHzまでしか対応していないことを確認してしまった今日この頃・・・

タイトルとURLをコピーしました