骨伝導技術を使ったイヤホン「earsopen」シリーズがクラウドファンディングで一億円を集めたことが話題に。
また、各ニュースサイトなどでは詳細な音質レビューなども書かれ始めてきました。
骨伝導技術を使った機器の製造販売を手がけるBoCoの「earsopen」(イヤーズオープン)シリーズは、世界初のハイレゾ級骨伝導イヤホンとのうたい文句で、クラウドファンディングで1億円以上を集めたことが話題となった。骨伝導技術を使うことで耳を塞がずに音楽鑑賞ができるのが特徴で、外の音と音楽を同時に聴くことができる。屋外でジョギングなどをするときに、自動車のエンジン音など周囲に注意しながら音楽を楽しめるというわけだ。
筆者の場合、前述の装着方法で専用アプリを通して聴くと、音楽鑑賞用のイヤホンとして満足できるようになった。低音域、ベース音などはやや物足りないが、高音域の細かい音、たとえばシンバルの音やギターの音などは聞き取りやすい。管楽器の音、ストリングスの音も聴きやすかった。
編集部にいる何人かの人にも装着して普段聴いている音楽を聴いてもらったが、全くダメな音という人もいれば、なかなか良い音という人もいた。人によって感じ方がかなり異なるようだ。
引用、詳細はリンク先より:http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/061300986/?P=4
うまく骨に当てないとちゃんときこえないんだよな
バランス悪くて意味ないじゃん
あと上にも書いてあるけど低音がスカスカ
補聴器として使えるならそっちに特化したらいいと思う
将来自分もお世話になるだろうし
それな
きついと痛いしゆるいと聞こえにくい
よって必要無し
音楽鑑賞に使うなよ
環境ノイズを減らす方が高い先決だろ
普通の使い方の場合は
引用元: ・http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1497942353/
店頭予約受け付け中です。世界初のハイレゾ級骨伝導CLIP型イヤホン「EarsOpen」。ツクモ12号店ではサンプルの試聴も可能ですよ! pic.twitter.com/GotCDZ9y01
— ツクモ 12号店 (@TSUKUMO_12GO) 2017年6月18日
最近クラウドファンディング(寄付する方)にハマってて
数ヶ月前に投資した骨伝導イヤホン送られてきた
骨伝導イヤホンってクソなイメージあったけど割りと気にならなくて良かった#earsopen pic.twitter.com/ct53BapA7Z— ハヤブサ (@2525hayabusa) 2017年6月18日
うるさい環境下で骨伝導イヤホン使えない事がわかった。
耳栓すれば使えなくもないと思うが、そこまでして使おうとも思わない。— ツカシシ@Filemaker使い (@katsuinoran) 2017年6月18日
EarsOpenてクラウドファンディングの骨伝導イヤホン買ってみたけど、音量上げるとイヤホン本体の振動が耳に伝わってくる感じでダメだコリャ状態。
耳にっこまないタイプは中々理想的なのは無いもんだなぁ。— Vernadette (@Verna_Twitt) 2017年6月19日
クラウドファンディングで話題だった、骨伝導のイヤホンを買いました。
まだ家の中でしか使って無いけど、音楽聞くぶんにはいいかな。動画系でセリフとか聞き取るのは辛いかも…。
あと耳たぶに挟むから痛い(笑) pic.twitter.com/gWzWxTxTfh— Abe 喜 (@nob_trek) 2017年6月19日
ハイレゾ級骨伝導イヤホン「EarsOpen」がユーザーの手元に届いてるらしく、ガッカリレビューばかりが目立つ。骨伝導はまだまだ早いか。ambieの方がまだまだ実用的ということね。
— む~わん (@the_muwan) 2017年6月18日
骨伝導のイヤホン試聴してきました!
結構大音量にしないとしっかり聞こえないが周りには漏れていない模様。かなり近くで耳をすませば聞こえるかもレベル。本体は振動が激しかったな。— もょもどぅーん。 (@D0D0nD0nD0D0n) 2017年6月19日
はぇ〜骨伝導イヤホンなんてあるのか
— 岩3Jr (@iwasanJr) 2017年6月20日
骨伝導Bluetoothイヤホン無いかなぁ~
— Konasig㌠ (@kn_sg) 2017年6月22日
電車だと厳しいかな?自転車走行中くらいが周りの音もなくてベストな使い方なのかも
コメント