スポンサーリンク

引用元: ・http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489757631/
1: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:33:51.34 ID:pvIYr7dQ0
 わかりやすく説明してくれや 
2: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:34:23.62 ID:W/NoHLyoa
 さ行や 
3: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:34:31.69 ID:W6fVvCji0
 実際聞けばわかる 
5: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:34:34.27 ID:C+caQtbO0
 鳴らし切れ 
7: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:34:58.55 ID:upnTTHVN0
 大きめの音量で聴いても高音で耳が痛くならないイヤンホホって事やろ 
16: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:37:37.69 ID:9hzTsrvA0
 高音がどうこういうより単にドンシャリはまっぴらだってことだよな 
19: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:38:56.54 ID:sR9wc32j0
 チューニングがへたくそなBA型は刺さりまくる 
24: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:39:59.54 ID:YYkeR/MF0
 使い分けとかめんどくさいからフラットがええわ 
32: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:41:01.26 ID:yYACUrtm0
 刺さるような高音を聴かせたい曲だってあるやろ 
35: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:41:23.54 ID:sR9wc32j0
 キモオタですまんけど 
悠木碧と竹達が組んでるユニットのライブBD見たらあいつらの歌声刺さりすぎて死ぬかと思った
イコライザーで高音下げた
録音酷くても刺さるんやな
悠木碧と竹達が組んでるユニットのライブBD見たらあいつらの歌声刺さりすぎて死ぬかと思った
イコライザーで高音下げた
録音酷くても刺さるんやな
119: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:52:37.46 ID:ZgLw/TJ/0
 >>35 
アニソンは結構そういうの多いで
予算少なくてエンジニアも雇えんのやろ
アコギの音が聞こえず弦のキュッキュッってのだけ拾ってる奴とかある
アニソンは結構そういうの多いで
予算少なくてエンジニアも雇えんのやろ
アコギの音が聞こえず弦のキュッキュッってのだけ拾ってる奴とかある
48: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:43:22.47 ID:q0cw2fuq0
57: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:44:06.99 ID:K3mPIk4o0
 中華イヤホンええぞ 
ほとんどパクリみたいなもんやけど安いし
ほとんどパクリみたいなもんやけど安いし
63: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:45:12.65 ID:YYkeR/MF0
 >>57 
中華イヤホンええんやけど業者の距離感の取り方が日本企業と違いすぎてビビるわ
どっちがええとかやないんやけど
中華イヤホンええんやけど業者の距離感の取り方が日本企業と違いすぎてビビるわ
どっちがええとかやないんやけど
59: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:44:32.31 ID:h4t/VsuG0
 結局対して音楽が好きじゃないことに気付いてこだわりは消えたわ 
66: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:45:32.59 ID:a8MO8njNd
 >>59 
音楽聴こうとしても音聴いてしまう癖が抜けず音楽が楽しめなくなってオーディオから遠ざかるのは割とよくあることだよな
音楽聴こうとしても音聴いてしまう癖が抜けず音楽が楽しめなくなってオーディオから遠ざかるのは割とよくあることだよな
68: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:45:39.30 ID:YQiobaxZ0
 ハイレゾって人間の聞ける範囲凌駕してんのに意味あんの? 
73: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:46:40.70 ID:AhPMnfRN0
 >>68 
犬向け音質やぞ、愛犬も大喜び
犬向け音質やぞ、愛犬も大喜び
104: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:50:22.51 ID:H6FncEbW0
 >>68 
 
 
ハイレゾでポイントになるのは音域の広さよりこのイメージやな
 ハイレゾでポイントになるのは音域の広さよりこのイメージやな
84: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:48:54.79 ID:sR9wc32j0
 アイマスのハイレゾ買ったけどクソ音質やった 
金返してクレメンス…
金返してクレメンス…
 やっぱ宇多田ヒカル! 
 ほんと音がええわ 
 CDも持ってるけどやっぱハイレゾは違うと感じるで 
 楽器の音も声も透明感あるんや 
ワイがコウモリ並の高周波聴けてる訳じゃないやろうけど
120: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:52:39.77 ID:eEXZQUNO0
 最近のY字型イヤホン多すぎて嫌になる 
U型流行らせコラ!
U型流行らせコラ!
132: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:53:42.08 ID:q0cw2fuq0
 最近のアニソンは音圧盛りすぎてある意味楽しいけどクソ音質で涙がで、出ますよ 
やっぱりリファレンスにはクラシックなんだよなぁ
やっぱりリファレンスにはクラシックなんだよなぁ
146: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:54:45.51 ID:dV5i1D2T0
 >>132 
糞スピーカーでもわかる音の潰れ
マスタリングする時なんとも思わんのやろか
糞スピーカーでもわかる音の潰れ
マスタリングする時なんとも思わんのやろか
168: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:57:08.23 ID:ESYuOyrW0
 >>146 
実際割れてるわけじゃなくて盛々なだけやからな
そう聴こえるだけで
結局こういうのも好み
実際割れてるわけじゃなくて盛々なだけやからな
そう聴こえるだけで
結局こういうのも好み
176: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:57:31.57 ID:/Q3RzdS40
 まあイヤホンなんかで聞くなってこと 
178: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:57:42.78 ID:AhPMnfRN0
 外でヘッドホンの問題点は夏場耐えられないことだぞ 
188: イヤホン速報  2017/03/17(金) 22:58:27.03 ID:sR9wc32j0
 逆に冬にヘッドホンは最高や 
高音質耳当てやぞ
高音質耳当てやぞ
331: イヤホン速報  2017/03/17(金) 23:13:57.74 ID:0ODeiv64a
 ブレスが不快やないってことやろ(適当) 
346: イヤホン速報  2017/03/17(金) 23:15:44.43 ID:uXvfu48v0
 結局の所なんでもええわ(なんでもよくない) 
348: イヤホン速報  2017/03/17(金) 23:15:47.85 ID:lFT1Rn2b0
 さ行って言おうとしたら速攻出てたわ 
388: イヤホン速報  2017/03/17(金) 23:19:45.14 ID:7+gGo7/Wa
 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/03/17(金) 15:17:14.48 ID:XuHONbVK [2/5] 
15日に買った14万のイヤホン届いた
15日に買った14万のイヤホン届いた
 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/03/17(金) 15:24:20.90 ID:XuHONbVK [3/5] 
 自分用やねん(´・ω・`) 
 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/03/17(金) 15:51:56.86 ID:XuHONbVK [4/5] 
 CA ANDROMEDA(´・ω・`) 
 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/03/17(金) 16:57:44.48 ID:XuHONbVK [5/5] 
 >>747 
 55万の構成やねん(´・ω・`) 
 
  
55万西野カナニキほんとすこ
402: イヤホン速報  2017/03/17(金) 23:20:52.98 ID:P30aLZhc0
 >>388 
AKなのにポタアン使うガイジ
AKなのにポタアン使うガイジ
412: イヤホン速報  2017/03/17(金) 23:21:48.76 ID:u/ScKIhEp
 >>388 
メダとかいうアニオタ御用達イヤホン
メダとかいうアニオタ御用達イヤホン
448: イヤホン速報  2017/03/17(金) 23:25:20.38 ID:8dz65QiK0
 ワイはEQもヘッドホンもドンシャリ仕様やから二郎にマヨかけて食ってるようなもんやわ 
465: イヤホン速報  2017/03/17(金) 23:28:09.21 ID:rT/btnAza
 ちなみにドンシャリのドンは低音 
シャリは高音を表してるんやで
シャリは高音を表してるんやで
469: イヤホン速報  2017/03/17(金) 23:28:33.46 ID:dV5i1D2T0
 >>465 
はぇ~すっごいためになる
はぇ~すっごいためになる
 Jerry Harvey Audio     
動画で解説的なことをしています。まだ編集初心者なので出来はお察し。
チャンネル→Youtube"イヤホン速報"
最新動画
      
  
  
  
  


コメント
シロートさんのドンシャリ批判もアレだけどな
なんで同じ製品のレビューが
人によってカマボコだったりドンシャリだったりするのか
正反対じゃないの
ワイも起き抜けでカーチャンの声聞くたび耳に高音が刺さるわ
ワラ
高音だけイコライザで下げればよくねと思ったけど、イコライザ対応ない機器もあるからな
シロートさんのドンシャリ批判もアレだけどな
なんで同じ製品のレビューが
人によってカマボコだったりドンシャリだったりするのか
正反対じゃないの
↑
こういう奴が一番アホ。
なんでか教えてやろうか、人の聴力や感じ方は人の数だけ存在するからだよ。
正反対になっても不思議ではないどころか当たり前。
だからこそ、レビューは参考程度に見聞きしないといけないし、実際に聴いて購入するのがベスト。高い買い物なら尚更。
何が「素人」だよ。音楽っていうのはマニアに聴かせるものではなくお前みたいのが小馬鹿にしている「素人」に聴かせるものだという当たり前の現実すら理解せずにドヤってんじゃねーよ、ドアホウが。