ハイレゾ曲高すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

ネタ
スポンサーリンク

1: イヤホン速報 2018/03/28(水) 06:51:31.371 ID:7SllJNgk0
欲しい曲がハイレゾ仕様しかなかったのでe-onkyoで買ったのだが一曲400円以上は高いな

2: イヤホン速報 2018/03/28(水) 06:53:22.409 ID:8ZeidgP10
すげーよな
聴き分ける耳も無い猿から金ふんだくれるんだから

7: イヤホン速報 2018/03/28(水) 06:58:46.534 ID:7SllJNgk0
>>2
よくこういうこと言うやつ居るけどこれってメーカーの戦略にハマったやつなんだよな

11: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:01:31.960 ID:8ZeidgP10
>>7
特大ブーメランあざす

13: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:02:41.663 ID:7SllJNgk0
>>11
どこがブーメランかはわからんが
今回買った理由はハイレゾでしか配信してないってだけだからな
ハイレゾなんてCDのおまけしか持ってない

16: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:04:58.821 ID:8ZeidgP10
>>13
あちゃーハイレゾって知能も低下させるのかねー?

18: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:06:46.244 ID:Gb8eykQ/0
>>16
煽るにしても言い回しがアホっぽくてむしろ可愛さを感じる

3: イヤホン速報 2018/03/28(水) 06:54:40.079 ID:Lxp2Gz4Jd
アホのオーオタから搾り取る為だけに生まれた規格

4: イヤホン速報 2018/03/28(水) 06:54:40.449 ID:PEBS8ugV0
まあそれで容量2倍以上だから回線やサーバーの転送量が増えて支出が増えるんだろう
と考えれば妥当じゃね?音質が良くなるとか変わらないとかは別として

5: イヤホン速報 2018/03/28(水) 06:55:05.966 ID:YAIdsRNX0
ハイレゾじゃなくてもバレないんじゃないか

6: イヤホン速報 2018/03/28(水) 06:57:26.189 ID:7SllJNgk0
もっとサーバーデータを圧縮しろ

8: イヤホン速報 2018/03/28(水) 06:59:11.647 ID:HpJKW2dr0
実際変わんねえよな
値段変わらないならハイレゾにするってレベル

9: イヤホン速報 2018/03/28(水) 06:59:41.234 ID:7SllJNgk0
メーカーは周波数増大を強くアピールするが本命はビットレートの向上なんだよな

10: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:00:26.129 ID:HCLml0fA0
聞き比べても分からない自信あるわ

12: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:01:32.124 ID:7SllJNgk0
今回買った曲とは別の曲のレビューになっちゃうけど少なくともビットレートの増大の恩恵でヴォーカルは滑らかに聴こえる

15: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:04:28.051 ID:ppBQfiDS0
ハイレゾの違いわからないって言う人は自分のオーディオシステムがしょぼいって言ってるのと同じだぞ
糞環境で何聞いても同じ

17: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:05:39.023 ID:7SllJNgk0
まあハイレゾは出力がハイレゾ環境で無くても綺麗に鳴るはず

19: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:07:17.217 ID:Nb7q23+Ca
オーヲタいらいらでワロタ

22: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:11:02.699 ID:BB1jLDY+0
CD音源でお腹いっぱいです。

24: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:11:58.070 ID:Gb8eykQ/0
値段は別としてせめてMQAが一般的にならないと無理じゃない?
みんなスマホで聴いてるんだろうしiPhoneは対応してないし
プレイヤーアプリもHFプレイヤーとか高いし

26: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:13:50.346 ID:7SllJNgk0
オーディオにあまり詳しくないからMQAとかメリットがよくわからん

27: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:14:19.935 ID:Gb8eykQ/0
>>26
音質そのままでサイズが小さい

30: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:15:19.704 ID:7SllJNgk0
>>27
なるほどねえ
そういうのはありがたいね

29: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:14:54.003 ID:qlRYnzc4a
耳あんまよくねえからハイレゾいらんわ

33: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:17:34.881 ID:Xo4zmAYJ0
マスタリングだっけ?やり直しされてるのは聞きやすかったりするから好き

38: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:22:21.005 ID:iJ4wW0+A0
お布施感覚と試しに3500円払って4曲入りのシングル買ったけどうちの環境じゃ全然分からんかった

40: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:25:56.530 ID:7SllJNgk0
ハイレゾよりもマスタリングの仕方にこだわった方が真っ当かもな

43: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:31:28.537 ID:Ctq7xpfM0
>>40
最近はCDとハイレゾ音源でマスタリングに差をつけてるからね
別に聞き分ける能力は必要ない

45: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:33:19.852 ID:7SllJNgk0
>>43
なんかそれ聞いたことあるわ
もう綺麗に聴こえる方選ぶしかないな

47: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:37:29.510 ID:p3oZYQGe0
マスタリングの前に録音環境だな
って感じるくらいにハイレゾは違うぞ

49: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:42:37.744 ID:dRpPljGed
mp3と変わらんと言ってるのは障〇者

50: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:43:22.457 ID:7SllJNgk0
MP3は音の味付けにばらつきあるからね

51: イヤホン速報 2018/03/28(水) 07:49:46.188 ID:RHIDdHiT0
聴き比べて見れば違うような気もするけど聞き分ける自身は全く無い
MP3でも十分綺麗だと思うけど何だか人工的に感じる
殆ど見分けが付かない偽物みたいな

52: イヤホン速報 2018/03/28(水) 08:00:29.003 ID:VO14vcNfp
いや全然違うから
やっすい機材使ってそう

56: イヤホン速報 2018/03/28(水) 08:43:02.475 ID:TEiibGZ40
音楽をいい音でききたいなら、良い音源を大音量できけばいいよ
音質の差って音量変化が一番大きいので

58: イヤホン速報 2018/03/28(水) 09:34:27.923 ID:WSa0KBzhM
ぶっちゃけCD音源で音質は充分だしハイレゾとかどうでもいいわ
そんなの信じきってるとかどんだけ情弱なんだよw

引用元: ・http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1522187491/


ハイレゾの話題は荒れがち

  コメ
動画で解説的なことをしています。まだ編集初心者なので出来はお察し。
チャンネル→Youtube"イヤホン速報"
最新動画

コメント

  1.   より:

    MP3でイイとか人工的に聞こえるとかクソ耳自慢する奴のハイレゾ批判は
    ただ単に耳か脳が低劣なだけの自己紹介

  2. 匿名 より:

    ハイレゾは良い音。って言うより
    ハイレゾはマスタリングに気を使ってるから良い音。って事だからなあ

  3. 匿名 より:

    ハイレゾは楽器の音の感じがCDより鮮やかに感じる。
    より良い成分が増える感じかな

  4. 匿名 より:

    でもアホらしく高いのは同意
    一曲数百円とかマンガ一冊とそう変わらん値段するし、漫画村のような大手海賊サイトのハイレゾ楽曲版みたいなのが台頭してきたら買う人が激減するのは目に見えてる

  5. 匿名 より:

    ハイレゾ音源買う前に、聴く環境がクソならそりゃ変わらないとしか言えんわな
    CD無圧縮音源とハイレゾをまともな環境で比較すればよくわかるぞ

  6. 匿名 より:

    iGeek社のHearとゆうエフェクターが、macのサウンドカードの
    96khzフォーマット回路を通るのだ!!
    ———————————————————————————————————————————————
    hearを起動して、macのサウンドカードフォーマット44.1khz 96khzを切り替えた場合。macアナログアウト。

    切り替える時hearはプリセットのデフォになる
    プリセット保存時のエフェクト設定になる

    エフェクトの設定を変えて macのサウンドカードフォーマットを変えても
    プリセット保存時の元の設定に戻る。
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――
    エフェクトだけに 44.1khz 96khz が切り替わる

    アンビエンスエフェクトの場合。
    リバーブやディレイの長さが変わる、
    44.1khzでホールリバーブなら、96khzでルームリバーブになる。

    ハードディスクレコーディングで44.1khz 、96khzのフォーマットを変更した時の
    再生スピードが変わって、リバーブの長さが変わる それ みたいです。

    EQの場合。
    EQで16khzあたりをブーストして macサウンドカードフォーマットを変えたら プレゼンスのキキがいい

    結論。hearの場合 はっきりと変わる。
    しかし44.1khzファイルと96khzファイルの違いは あまり解らない。
    けど hearの場合は まるでエフェクト音だけにAD/DAコンバーターが掛かったみたいです。

    フォーカスライトの場合、hearが外れた気がする、今回macアナログアウトでのテスです。
    今後の課題、ルーティングでなんとかなるかも しれん。

  7. 匿名 より:

    ハイレゾで変わらないはないだろ
    好き嫌いはあるかもしれないけど、聞き分けられないは流石にない
    高いのは同意

タイトルとURLをコピーしました