スポンサーリンク

1: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:19:44.195 ID:3gS6Ob5p0
2: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:20:34.386 ID:vD5E+Afr0
 かっけえええええええ 
3: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:20:36.103 ID:hmXTXqxT0
 中華メーカー 
4: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:20:37.077 ID:KL1wVvFi0
 ノイズキャンセリングっていらんだろ爆音の環境の中音楽聞くの 
5: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:20:42.862 ID:Ppi1rRrR0
 ノイキャンは音が悪いからヘッドホンには向かない 
8: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:21:46.293 ID:2sCGGeQw0
 >>5 
これ
これ
終了
10: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:21:50.746 ID:3gS6Ob5p0
11: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:22:19.194 ID:qN7a3fRNa
 ノイズキャンセリングなんぞより遮音性高いイヤホンの方がいいってあれほど言ったのに 
15: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:23:02.688 ID:jkqYm32e0
 おれのプリンちゃんの勝ち 
16: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:23:06.306 ID:2sCGGeQw0
 1万で自慢するって正気か? 
20: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:25:42.252 ID:3gS6Ob5p0
26: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:31:20.680 ID:QYZLzjsZM
 >>20 
安っぽい
安っぽい
35: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:35:41.875 ID:3gS6Ob5p0
 >>26 
ね、俺も思った
でも見た目以上にいいものあるよ
ね、俺も思った
でも見た目以上にいいものあるよ
21: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:29:36.896 ID:3gS6Ob5p0
 どっちが右か左かわからんかった 
つけ心地はいい
つけ心地はいい
25: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:31:15.279 ID:3gS6Ob5p0
 軽い軽い 
つけてるだけで周りの音がなくなる感じする
いいぞこれ
つけてるだけで周りの音がなくなる感じする
いいぞこれ
28: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:31:51.910 ID:uT/bqW5x0
 思った以上の昭和感 
29: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:32:38.250 ID:3gS6Ob5p0
30: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:33:41.459 ID:dCiLJLGi0
 ペアリングな 
38: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:36:59.601 ID:3gS6Ob5p0
 >>30 
そうだったww
そうだったww
31: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:34:32.200 ID:3gS6Ob5p0
 音質はまあ…いいとは言えないけど 
可もなく不可もなく
とりあえずコードなくてノイズキャンセリングがあるから満足かな
可もなく不可もなく
とりあえずコードなくてノイズキャンセリングがあるから満足かな
37: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:36:07.923 ID:uT/bqW5x0
 ノイズキャンセリング+青歯 
確実に音悪いやんか
41: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:38:59.841 ID:OEP7d9Dxp
 >>37 
外出用なら嬉しい機能なのに
外出用なら嬉しい機能なのに
でもこれ家でしか使わんやつだろ
42: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:40:49.669 ID:3gS6Ob5p0
 とりあえず音楽快適に聞けるだけで嬉しい! 
軽い、つけ心地いい、ノイズキャンセリング
これはかなりメリット
43: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:41:52.310 ID:KL1wVvFi0
 >>42 
ノイズキャンセリングは絶対いらん
ノイズキャンセリングは絶対いらん
44: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:42:16.393 ID:RSaJ8xWdM
 自分に言い聞かせて満足か? 
46: イヤホン速報  2018/01/30(火) 17:43:03.727 ID:3gS6Ob5p0
 ちなみになぜ室内でノイズキャンセリングがいいというと壁薄いマンションだから何気周りの音気になるのが一つ 
あとはなにかに邪魔されずに物事に集中したいのがもう一つ
あとはなにかに邪魔されずに物事に集中したいのがもう一つ
50: イヤホン速報  2018/01/30(火) 18:04:29.410 ID:5PMAVE6e0
 >>46 
ノイズキャンセリングのツー…っていう音はちょっと聴こえるけどね
自分も昔電車の中でこれじゃないけど使ってた
ノイズキャンセリングのツー…っていう音はちょっと聴こえるけどね
自分も昔電車の中でこれじゃないけど使ってた
48: イヤホン速報  2018/01/30(火) 18:00:08.206 ID:3gS6Ob5p0
51: イヤホン速報  2018/01/30(火) 18:11:16.009 ID:KL1wVvFi0
 >>48 
直撮りwwww
直撮りwwww
54: イヤホン速報  2018/01/30(火) 18:30:37.222 ID:GBnr0seR0
 >>48 
草
草
57: イヤホン速報  2018/01/30(火) 18:37:27.301 ID:9DT5GYiD0
 これapt-x対応じゃないやつじゃん 
やってしまいましたなぁapt-x非対応のbluetoothとか遅延ひどすぎてゴミですぞ
やってしまいましたなぁapt-x非対応のbluetoothとか遅延ひどすぎてゴミですぞ
引用元: ・http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1517300384/
1万円以下にしては高級感ある気がするけど
|  | 
動画で解説的なことをしています。まだ編集初心者なので出来はお察し。
チャンネル→Youtube"イヤホン速報"
最新動画
      










コメント
jvcの新しいやつ出るのになー