11.11にあわせて新型出してくるとか!
しかも標準でBTケーブル、流行りを読んでるな
5baで青葉付きでその価格か欲しくなった
めっちゃ気にはなるけど見た目が試作品かよって感じだな。
しかし5baで1つはknowles明記かぁ。欲しい
しかしあんまりmagaosiっぽくないというかなんというか
シェル綺麗だしこの価格でknowles
速いなw
キャラ同じだったらマズくね?色々違うんだし
で、ファーストインプレッションは良し?悪し?
ファーストインプレッションは「良っしゃぁぁああ!」です。
ヘッドホンみたいな音します。
>>389
まとめるのに少し時間ください。
中高域は中華によくあるTWFKコピーっぽいし
5BAといえども特にお得な感じはしないかな…
先述のとおり、「これイヤホンの形したヘッドホンじゃね?」っていうのが最初に抱いた感想。
BAらしい線の細さは全く感じないです。
んで、マルチBAらしからぬ、音色の良さと音の濃さを感じます。ダイナミックっ子の自分も大満足。
音量バランス的には中~低域が強めかな、と。
といってもバランスが破たんしてるわけではなく高音域も楽しく聴けます。
特筆すべきは臨場感でしょうか。
MaGaosiは割と音場作りに定評があるメーカーって印象なんですが、
今回はその部分を臨場感に一点集中してきたような感があります。
音色と臨場感で攻め立てる、かなり高レベルなノリノリなリスニングホンなんじゃないかと思います。
他の機器で例えるなら
解像度を上げてリスニング寄りにした、TFZのSERIES5とか
イヤホンの形してるHA-MX100Zとか
若干希釈したVTAudioの1DD+6BAみたいな感じでしょうか。
後半2つは褒めすぎか?
尚、BlueToothケーブルは充電待ちなので、報告出来ません。申し訳ない。
さて、多分ですが、K5が気になってる人って、
「K3が結構好きなんだけど、比較してどうなん?」って方が多いんじゃないかと(勝手に)思ってます。
なので、以下はK3との比較です。…の前に個人的なK3の簡単な感想をば。
参考に値するレビューになりうるのか否か判断してください。
個人的なK3の感想
「音場広い、定位良し」「ドンシャリ寄りのオールマイティイヤホン」「音が奇麗でアタック強め、かなりのスッキリ系」
まとめると「なんかぁ、巷でぇ、ハイレゾイヤホンが流行ってるんでぇ、MaGaosiがパフォーマンス追及したらこんなんできちゃいましたぁ」みたいな。
帯域バランス
○超高音(シンバルとか金物系打楽器)
K3圧勝。
K3が耳に刺さる0.5歩手前にチューニングされているとしたら、K5は1.5歩手前くらい?
「ドラマーのシンバルの叩き方までしっかり追いたいんだ!」って方にはちょっと不満出るかも。
○中高音(ボーカル、ギター、サックス、ペット)
K5すっごい良い。超良い。
ギターのディストーション、ボーカルのデスボイス,エッジボイス,コブシ、管楽器のグロートーンやらマルチフォニックみたいな音の再現度がたっかい。
「K3良い音してるんだけど、整いすぎてるんだよねー」って人は「おぉ!」ってなるんじゃないかなぁ。
○低音(ベース)
比較が難しいです。
両方とも質、量ともに十二分なものを持っていると思います。が、キャラクターが違うんですよね。
K3はビシッパキッとした整った低音ですが、K5は雑味まで上手に再現してる感じ。
エレキのノーマルトーンならK3、ウッドベースやアコースティックベース、スラップピッキングならK5に分があるかなぁ。
詳細レビュー参考になります。
かなり良さげですが、個人的にBAはTWFKに代表される超高音のキラキラ感が好きなので、そこだけ気になりました。なやむー
残響はK3の方が長め。というかK5は殆ど筺体の残響が無いように感じます。
(クローズドハイハットを聴くと特に分かりやすいです。)
そんなわけで、音場の広さではK3の方が広く感じます。
○定位
これは人によって評価が変わりそう。
個人的には5分5分かな。
アタック感ではK3優位。反面、音色を頼りに音を追うとK5有利と思います。
○臨場感
K5すげー。
臨場感の主要因って何なのかはよく知らないんですけども、K5は恐ろしく良く感じます。
K3も相当良い方だと思うんですが、輪をかけて凄い。
蛇足ながら、イヤーピースはソニーのハイブリッドかファイナルのEタイプお勧め。
○まとめ
個人的には
パートの存在感と音場表現に特色のあるK3に対し、
音色と臨場感のよろしいK5って感じになるのかな、と。
アーシーな音楽が好きな方はK5の方が気に入るんじゃないのかなぁ。
ヴォーカルもの、ストレートなロック、ジャズ、プログレ、民族音楽あたりはすごく合うんじゃないかと。
個人的にビッグバンドはとても美味しくいただけました。
以上、感想でした。
あんまり信用しすぎないでくださいね。
では皆様、良い11.11を。
ありがとう
買うわ
乙です
良さそうでよかった
コスパ競争は中価格帯に変わってきたね
とんだ大番狂わせだ
どこにこんな出来たレビュワーが隠れてたんだ
もっと写真見たいなぁ、特に黒色
引用元: ・http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505006707/
これでこの値段とは・・・中華はやっぱり安いね|д゚)
コメント