音楽業界「助けて!CDが売れない!このままでは日本の音楽文化が滅びる!」 ← これの対策方法を考えよう

ネタ
スポンサーリンク

1: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:46:48.290 ID:YGMrnPTe0
どうすればみんなまたCD買ってくれる様になるんだろうな
このままだと日本はレベルの低い素人ミュージシャンだらけになる

2: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:47:19.157 ID:9V7gfk6Rd
ダウンロードに変えていけ

20: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:51:43.071 ID:YGMrnPTe0
>>2
DLでヒット曲だけポチポチ買うだけじゃダメなんだよ
金もミュージシャンに小銭しか渡らないし

何よりアルバム10曲をキチント聴かないと
ライブ行ってもヒット曲意外は知らない曲だらけになる

3: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:48:02.443 ID:figMLO0w0
とっくに低レベルなミュージシャンしかいないから安心して

25: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:53:08.673 ID:YGMrnPTe0
>>3
おまえが知らないだけで
日本の音楽産業はたくさんの天才を生み出してきた

最近はマジで新人ミュージシャンの名前知らないだろおまえら
文化が衰退してるから

若者が儲からない音楽業界を目指さなくなった
町でギター背負ってる若者もどんどん減っている

4: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:48:06.385 ID:jDtBiLT40
質の高いものを作ってから文句言え

7: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:48:50.143 ID:Jic6pUSb0
業界が腐ってるからしゃーない
一回滅んだほうがいいものができるとすら思う

8: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:48:54.632 ID:0t5c1Wqoa
もう無理だろな

9: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:48:59.381 ID:4wdhkVhc0
業界が他で稼ぐ方法を考えるべき

55: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:01:35.424 ID:YGMrnPTe0
>>9
ネットが普及して二十年近く
考えに考えて
それでもやはり
10曲はいったCDを3000エンで買ってもらう
2曲入り千円のCDを大量に買ってもらう
それに勝る業界とミュージシャンに金が回る方法はないって結論なんだよ

11: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:49:24.130 ID:tZF3Besi0
割れ逮捕の得点を増やす
警察が動かないと日本は変わらない、煙草がいい例

12: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:49:41.606 ID:YGMrnPTe0
なんだかんだ
キチント10曲入りのアルバムを3000円出して買って

それで10曲をキチント聴いて
3000エンと言う正統な対価のお金もミュージシャンに渡ってこそ
音楽文化は発展すると思う

17: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:50:40.072 ID:UIa5kVbi0
>>12
時代遅れすぎる

147: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:26:09.600 ID:vjer8ebv0
>>12
そこに3000円の価値はもうないんだ
気付け

492: イヤホン速報 2017/10/17(火) 12:07:34.883 ID:zpDLsfnM0
>>12
その3000円のうち何割がミュージシャンの懐に入るんでしょうなぁ
むしろDLの方が無駄がなさそう

14: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:50:18.737 ID:rviFbAfc0
そうだ握手券入れよう

16: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:50:39.368 ID:61XExcMb0
だいたいYouTubeのせい

24: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:53:06.619 ID:figMLO0w0
>>16
ジャニーズAKBエグザイルの曲しか売れないのもYoutubeが原因だったのかすげえやyoutube

18: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:51:14.374 ID:oYI+9jvL0
コンテンツ提供する側がユーザー頼みアピールする末期感
法律でCD買えと言われてるわけじゃないし付き合う必要はないわな

92: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:10:41.093 ID:YGMrnPTe0
>>18
そうやってお客様は神様ヅラするのは構わないが
其の結果日本の音楽はレベルがどんどん下がっていく

既に今は全盛期に比べ相当下がっている
ギターをショって町を歩く若者もどんどん減り続けている

日本はそれなりにアジアの音楽ではダントツでトップだったんだけどな
もう完全に韓国にも負けてるだろう

19: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:51:33.101 ID:S6k7OBdfd
最近の子の6割くらいは「音楽は聴くけど金を払うものではない」って認識もってるよな、もうだめだ

100: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:14:07.130 ID:YGMrnPTe0
>>19
それどころか
ようつべとかで無料で曲聴くのも
通信量かかるから聴かない
って若い奴も多いそうだ

そんな連中が将来の夢は
歌手とかミュージシャンとかアイドルだとか言うんだから
呆れてしまう

23: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:52:20.543 ID:t+Z7t/dO0
もうCDの時代終わってDLの時代なんだと認めよう

26: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:53:15.929 ID:ZfpBpKEi0
言うほどCD売りたがってるか?

112: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:17:58.224 ID:YGMrnPTe0
>>26
当たり前だろう
スガシカオも明言してる

DLで買ってくれるのも嬉しい
でもCDが売れる以上に音楽業界やミュージシャンにお金が回って
そのお金でより良い音楽をまた作れるようになる方法は他に無い
って

133: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:22:17.927 ID:uZJEdudJ0
>>112
普通の人は自分が聞きたいから音楽買うんであって
作った人に儲けてもらうために買ってるんじゃないから
安くて便利な方式で売ってるならそっち選ぶんだよね
CDまで買うのはコレクター気質のファンだけ

30: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:54:05.303 ID:oYI+9jvL0
全盛期より事務所独立して露出の減ったGLAYが今のほうが儲かってるらしいからレコード会社やら事務所やらが暴利をむさぼりすぎなんじゃね?

41: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:58:55.123 ID:UIa5kVbi0
逆に一昔前が異常だったんじゃね?今が正常

43: イヤホン速報 2017/10/17(火) 00:59:27.133 ID:uUvd0v470
昔に比べて最近の音楽の質が悪くなったとは思わないが….

50: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:00:41.045 ID:TbPBPr1G0
陽キャ→Kポップ
陰キャ→Jポップ

すっかり住み分けができちゃったねえ

201: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:43:43.813 ID:YGMrnPTe0
>>50
日本の音楽レベルが高ければ
Kpopとかに流れる事もなかったんだけどな

日本の音楽文化が衰退するってのはこういう事なんだ

54: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:01:34.342 ID:FLKSFVrg0
音楽って今安いよな
ジャンルは違えどボーカロイドいるからパソコンだけでほぼ曲が作れちまうし

221: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:51:14.355 ID:YGMrnPTe0
>>54
そういう曲もいいんだが
何十年も後にも歌われるような曲にはならないだろう

昭和はなんだかんだ今でも歌い継がれる名曲を生み出して着ている

60: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:02:25.973 ID:vFkpTY0aM
クラウドファンディングは今の時代に合うと思うけど知名度あるアーティストしかできないだろうな

63: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:02:50.487 ID:e4qtAIbZ0
ジャスラックのせいだろ

71: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:04:57.092 ID:sMRYU+RZF
シングル1200円
1曲DL250円
そりゃ売れなくなるわ

87: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:09:20.169 ID:FLKSFVrg0
ソシャゲーに習って入口は広く深さはどこまでも
つまり曲は無料並で配ってグッズやチケットやその他で儲けるとかうまくいかんかな

95: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:11:48.022 ID:TbPBPr1G0
>>87
Kポップがそんな感じやな
CD売らずにライブとグッズで稼いでる
東方神起なんてオワコンって思ってたけどこの前の東京ドームライブの物販すげえ行列作ってた

88: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:09:32.231 ID:txNBNiVB0
一般ユーザーはmp3のDLで良いし
高音質求めるならハイレゾflacとか買うし
CD音質事態がもう中途半端なんだよね

90: イヤホン速報 2017/10/17(火) 01:10:06.752 ID:pAUApgnQ0
なんでCDなんて時代遅れのゴミが売れると思ったのか

引用元: ・http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508168808/


確かにもうCDはあんまり買わないかなあ

  コメ
動画で解説的なことをしています。まだ編集初心者なので出来はお察し。
チャンネル→Youtube"イヤホン速報"
最新動画

コメント

  1. 匿名 より:

    売れてたのが異常で売れない今が正常、とは思わないんかな?

  2. かんむす@ななしてーとくさん より:

    動画サイト通じてボカロ曲がタダで楽しめるからなー。規制して発信者→視聴者の間に福利厚生発生させたらそれらの活動を鈍らせる足枷にしかならないし

    諦めてボランティアで曲作れば音楽自体は普及するぞ?

  3. 匿名 より:

    CDで売る方針を捨てろよ。携帯が普及したら固定電話が廃れるのと同じで、音楽データをデータのままやり取りできる時代にCDを純粋に音楽の為に買う奴が減るのは当たり前やろ。AKBの握手券商法はその辺の本質を見抜いた手だし。ミュージシャンを育て・ピックアップしてそれを大衆に提供するっていう原点に立ち返るしかないよ。音楽は時代に左右されず、現代でも良い音楽は生まれているはず。それを拾い上げられない日本の芸能関係者が無能なんだよ。

  4. 匿名 より:

    どうすればCDが売れるかじゃなくて
    ダウンロード・配信を主体に据えて成り立たせることを考えないとダメ。
    パソコンもコンポもなくスマホしか持ってないような若者が
    そもそもCD買うわけないでしょ。

  5. 匿名 より:

    管鮑の交わりで有名な管仲は政治やら物をうる時の基本はまず与えることからと説いてるぞ。最初に与え、それに慣れた環境を作らないと人は買おうとはしない。
    考えてみろ、CDやら円盤がやたら売れた時代なんてそこらで音楽流れて著作権無視の垂れ流し状態の時代だったじゃないか。それを好きな時に聞きたいと思った人間らが買ってたんだ
    まずは垂れ流し続けて音楽を与えないと。じゃなきゃ人は音楽がない状態に慣れて買うどころか興味さえもたなくなるよ

  6. 匿名 より:

    たまたま売れていただけ。
    まず買って欲しいならきちんと歌唱力のある歌詞を出したら?
    歌詞も会いたいとか 愛だとか うすら寒い歌詞
    口パクや握手券W
    これで売れていないと喚くなら誰でも喚けるからw

  7. 匿名 より:

    音楽を売りたいのかCDを売りたいのかはっきりしろよ、と
    中身全然違うぞ
    あと、たいして恩恵も無いのに事務所がぼりすぎ
    こういう形態が知れ渡っている今、ファンだったとしてもお布施としても
    アホらしくて買う気にはならんね
    それこそ応援している歌手に直接募金でもしたほうが全然アリ

  8. 匿名 より:

    街で音楽流れなくなったからなぁ。
    新しい曲には興味が無くて昔の曲ばかり聴いてる。

  9. 匿名 より:

    配信がCDの代わりになれば良いんだけど、サービスによって対応レーベルがバラバラだから利便性に欠けるんだよねえ。

  10. 匿名 より:

    YOUTUBEのせいだと思う。
    誰でも無料ですべての音楽をいつでも聴けるて理想的といえば理想的だがな…

  11. 匿名 より:

    自業自得。

    音楽業界だけ特別扱いはできない。
    特別扱いするなら伝統芸能になったということ。
    産業としては死んでいる。
    殺したのは業界人。

    景気のいいころに、さんざん利益をむさぼったろう。
    いい思いをしてきたろう。

    いまでもメジャーの社員や役員は多額の給料をもらっているだろう。
    jasracは潤っているだろう。

    しかしミュージシャンや現場の人間には十分にいきわたっていない。
    だからみんな現実的判断をするようになった。

    音楽業界には生活をかける価値はない。
    レコード会社が改心するのが一番重要。

    ミュージシャンや現場が良い曲を作って演奏したって人並みに暮らせないのは、
    お前ら業界が才能を搾取してきた結果でもある。

    これからはセミプロ/アマチュアの時代になる。
    これまで音源は大量リリースされ過ぎたから、淘汰されて丁度いいだろう。
    スポティファイのみのリリースも増えてくるだろう。
    そうなればCDメーカーは不要になる。

  12. 匿名 より:

    音楽に対する意識が違うから日本はもうお話にならないよ
    CDがどうとか言ってんの日本だけだかんな

  13. 名無しさん より:

    >ギターをショって町を歩く若者
    DAW+ミクがギター弾き以上にいる気がするねー

  14. 匿名 より:

    CDだと目当ての曲以外に欲しくもないカップリングやカラオケまで入ってたらそれもカウントされて値段が跳ね上がるのに対してDLなら好きな曲だけ買える。そもそもPCに取り込んだら使わないからレンタルで充分

  15. 匿名 より:

    CDなんて金にならない。一枚10円。
    印税なんて金にならない。月に数千円。
    だから、楽曲なんて自主制作でタダ同然で配って、とにかくライブに来てもらう。
    ライブに来てもらったら物販でグッズをたくさん買ってもらう。グッズならマージンは少なく個人の純利益に繋げられる。
    インストアイベントもやって、ファンに愛されてもらう。施しもあれば尚嬉しい。
    新譜やCDは長期間リリースしなくても、これでなんとかなる。

    それだけでどうにもならなければ、貢いでもらうこともあるし、バイトもする。生活しないといけないから、四の五の言ってられない。

    大手レーベル所属のメジャーで解散したバンドのメンバーが本音を言ってました。これが真実だよ。
    アーティスト達も現実が見えてきて合理主義になった。CDは金を稼ぐ手段としては合理的じゃない。
    今となっては宣伝広告でしかない。

    便利だけど、配信もそうだよね。
    CDっていう音楽作品はカップリングも込みなのに、カップリングは「邪魔物」扱い。酷い話だよ。

    たしかに音質で言えば、CDは良くはないけど、ジャケットや歌詞カード、アーティストの伝えたい世界観はカップリング込みのCDでないと伝わらないこともあるのに、それが伝わってない。芸術への理解のある本当のファンなんてとうにいないよね。

  16. 匿名 より:

    CDが売れるとミュージシャンに金が入ってもっといい曲が作れます!って、金が無いといい曲が作れないミュージシャンってどーなの?(笑)
    金がモチベーションになって曲がかけるって事はあるかも知れないけど、金がない!曲作れない!ってのは才能ないからさっさと消えて、どうぞ。

  17. 匿名 より:

    再販制度に頼るようになった時点から衰退が始まったんだよ。
    大した価値がないアーティストのCDでも高価に売れる時代は終わってしまった。

  18. 匿名 より:

    音楽は生で聴く時代になったんだよ。ミュージシャンは十数年前からLIVEで稼ぐようにシフトしてった。箱が足りなくなったのは必然なんだよ。
    だからお前らが思っているより良質なミュージシャンは別に食うに困ってない。 
    困ってるのは暴利を貪ったレコード会社だけ。

  19. 匿名 より:

    アーティストの質自体は昔と変わってないどころかむしろ上がってると思うがなあ

    昔は音楽番組だらけでテレビつけたり、街歩いてれば嫌でも色んな曲が耳に入ってきたけど、最近は一部のヒット曲くらいしか聞こえてこない
    音楽に触れる機会自体が昔ほど無いから売れないんだろうな

  20. 匿名 より:

    YouTubeで内外のアマチュア演奏聞いたら、如何にメジャーに騙されていたかが判る。
    日本で音楽産業が不況なのは、価値に見合った評価が下された結果だよ。
    放送法が改正されて多チャンネル化が進めば、既得権益を貪ってた奴らは干上がる。
    所得の再分配が行われると言うことで、革命と言っても過言ではない。

  21. 匿名 より:

    アーティスト育てる気あるなら印税+月給制のハイブリッド契約すればいいのに

  22. 匿名 より:

    その仕事に携わってる人に、最近のCDは元音源の音質を半分以下に下げて、CD音源まで音質落とす手間省いてるらしいと聞いた。
    そうするとCDで聞いた時の音質かなり下がるらしいけど、最近の音楽ならそんなのでも十分なんだとか。
    そんなことしてるから売れなくなっちゃうんじゃないのか。

  23. 匿名 より:

    割と疑問なんだけどみんなどこで新曲情報入手してるんだ?
    興味あるアーティストならわかるけどそれ以外の曲ってどこで知るんだろう。

  24. 匿名 より:

    CDにハイレゾのデータ入れろよFLACとかでさ
    高い金出してわざわざ44.1khzで聴きたくないだろ

  25. 匿名 より:

    マジレスすると、クリエイター以外のやつが儲け過ぎてるのが原因でしょ。しかも、自分たちの中間搾取分を増やすために、音楽を聞く機会をガンガン減らしてる。
    そんな焼畑農業的な方法がまかり通ってる間は、どんどん衰退するだろうね。

  26. 匿名 より:

    世界で一番売れたアルバム、35年前の、マイケルジャクソンの「thriller」だけどさ、
    例えばPOPSの売れたいと思うならアレに勝とうと思ってミュージシャンも作れよ。

    35年経って今ニューリリースされてる曲、クオリティthrillerに勝ててないじゃん。金払う価値がないじゃん。35年前の曲の方が価値があるじゃん。
    そういう事だよ。
    進化してないんだよ。
    ゴミみたいな曲作ってるんなよ。

    ヴォーカル、作曲、演奏、アレンジ全て大事なのに気が抜けた曲ばかりじゃねえか。

  27. 匿名 より:

    CD持ってる曲でもいちいち出すのが面倒でyoutubeで聴くくらいだもん
    古今東西の名曲がタダで聞き放題なところに、よくわからん新しいアーティストにお金払えるかっていうと難しいなあ
    昔は本やCDにかなりお金使ってたけど今はまったく買ってないよ
    無料のコンテンツ(違法じゃないよ)に魅力的なものが増えすぎて、休日はそれ消化するだけで精一杯
    娯楽の幅が狭かった時代と違うんだよね
    だからこそAKBやジャニーズみたいな売り方するしかなくなって=芸能界が腐って詰まらなくなってく=ますます見ないし買わない、って悪循環になっちゃってるんだろうけど

  28. 匿名 より:

    テレビのタイアップを長めにとる
    ドラマは2クール アニメは4クール バラエティーも4クール 同じ曲をタイアップし続けろ
    10回やそこらで最終回にするな!

  29. 馬鹿 より:

    CD信者って過去の栄光を忘れられない老害の意見を真に受けた馬鹿しかいない。
    新しいものに目を瞑ってる間に周りはどんどん成長してるから…。
    海外でもCDは売れてないけど音楽文化は廃れてないよ

  30. 名無し より:

    CD売れて一番嬉しいのはJASRACとかレコード屋だろ。CD一枚3000円のうち何パーがアーティストに入るんだ?

    それに、例えば日本でボクシングで飯食える奴なんてごくごく一部だけど、
    ボクサーは好きでやってんだからバイトしながらでもなんでもやって技術高めてるじゃん。

    金入らなきゃやる気でない音楽家なんかハナから音楽やるなよ。

  31. DVDすくなすぎ より:

    カスラック一族も酷い。アメリカ並みに安くしたら?制作もしてないのが偉そうに利権握ってるのおかしいよね?
    円盤はファンなら嬉しいけどCDとか古いんだよ、せめてDVDオーディオ、出来たらBDオーディオ作って鬼音質にしてよ。
    努力も無しで消費者に文句言う業界とか末期過ぎる.

    カスラック解体で。あいつらガンでしかない

  32. 匿名 より:

    かさばるCDよりかさばらないダウンロードのが音質も良くて安いと言う事実

  33. 匿名 より:

    カスラックはゴミ

  34. 匿名 より:

    カスラックと坂とか娘とかを潰せばいいだろ
    風俗嬢の投票商法のせいで良い曲が注目されなくなったのは致命傷

  35. 匿名 より:

    その滅びは必定。映画、音楽、アニメ、漫画等々、デジタル化できる商品はビジネスモデルを根本的に変えないと死なない程度に地獄が続く。

  36. 匿名 より:

    自分はCD買うけどね。

  37. 匿名 より:

    SpotifyとかYoutubeで聞いていいなと思った曲(EDMとか)や好きなゲームのサントラはCD買ってFLACにしてるけど、J-popは聞きたい曲がほとんどない。
    最近だとセカオワは良い音で聞きたい!と思って買ったけど。
    ぶっちゃけ90年代の曲とかも今でも聞きたいのほとんどないし、大半はそれだけの価値が無いバブルだったってだけ。

  38. 匿名 より:

    37追加
    CDが良い音ってのは320kbpsMP3やAACと比べるとってことね
    ハイレゾ音源あるならそっち買ってる
    DLはまだまだ非可逆圧縮だけのも多い

  39. 匿名 より:

    えーと、物販で儲かるってジャズとかクラシックの人は?
    ジャズドラマーのおっさんの顔とかプリントされたシャツとか買うのw

  40. 野村信介 より:

    シングルでカラオケいらないからもっと安くしてよ

  41. 匿名 より:

    販促もせずに物が売れるわけがないだろ
    音楽の販促が出来ないようにあらゆる場所を訴訟したJASRACが主な元凶ではあるが、それに乗ったままでいる業界自身が厳しくなったのも自業自得
    アニソンとドルソンしか売れんって、そりゃ真面目に販促してんのがそいつらだけなんだから当然だわな
    全く知らんものに金を捨てられる人間なんて居ないという常識を投げ捨てたがゆえの当然の結果で、業界自身の身から出た錆だよ

  42. 匿名 より:

    一回滅びて、今の音楽の価値になった形に業界を再構築すればいいだけの事
    既存の仕組みは負の遺産

  43. 匿名 より:

    楽譜が欲しくと買うひとは多いがLPからCDになって印刷物小さいんだ
    買ったひとだけでも普通の楽譜がDLできると多少は・・・

  44. 匿名 より:

    解決方法自体は簡単、ただしそれを為すのが難しい

    世間の景気を本当に良くすればいいだけ

    娯楽に潤沢に金を投じられるのは、暮らしに余裕のある人だけだかんね

  45. 匿名 より:

    音声だけならApple Music
    mv見たいならYouTube
    CDなんかは握手券や撮り下ろしポスターカードみたいな
    ファン向けしか売れない

タイトルとURLをコピーしました