スポンサーリンク

引用元: ・http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488774730/
1: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:32:10.39 ID:+i46fSV/0
 オーケストラかなんか? 
2: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:32:39.02 ID:CxPkoaTaM
 アニソンやろなぁ 
3: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:33:21.37 ID:+i46fSV/0
 >>2 
ファッ!?
それ高い意味あるんか
ファッ!?
それ高い意味あるんか
9: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:35:06.62 ID:f5t37fq80
 そらやきうよ 
10: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:35:27.95 ID:16YTFV+P0
 ラジオやぞ 
11: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:36:05.62 ID:+i46fSV/0
 やきうとかでもそういうので聴くと臨場感上がるんやろか 
14: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:36:57.37 ID:UhDjs/ald
 主にmやぞ 
高いのに変えたら埋もれていたベース音が脳天を這うように聞こえだして
最初脱糞ものの気持ちよさやったで
高いのに変えたら埋もれていたベース音が脳天を這うように聞こえだして
最初脱糞ものの気持ちよさやったで
18: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:37:57.51 ID:+i46fSV/0
 >>14 
はえ~すっごい
気になるンゴねぇ
はえ~すっごい
気になるンゴねぇ
16: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:37:10.35 ID:Dhc6YZ/g0
 耳のフィット感とか遮音性とかそういう要素もあるやろ 
19: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:38:11.35 ID:T7C0f1oX0
 昔の洋楽聞いとるで  
21: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:38:52.51 ID:byI1VlCld
25: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:39:53.56 ID:sjJ7A7Ngd
 >>21 
もはや中級だな
もはや中級だな
33: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:42:24.49 ID:byI1VlCld
 >>25 
やっぱりそうやろなあ
でもこれ以上はイヤホンに金出せんわ
やっぱりそうやろなあ
でもこれ以上はイヤホンに金出せんわ
27: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:40:24.37 ID:+i46fSV/0
 ワイオーディオテクニカとかいうクソ安ヘッドホン使っとるんや 
やっぱ高いの乗り換えたらすごいんか
やっぱ高いの乗り換えたらすごいんか
42: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:44:19.66 ID:mg4hsc6Ia
 >>27 
まあ高級との差は
ファッション代が1万~5万
性能差が1万~5万
ブランド代が2万~5万
やないかな
まあ高級との差は
ファッション代が1万~5万
性能差が1万~5万
ブランド代が2万~5万
やないかな
53: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:46:11.68 ID:+i46fSV/0
 >>42 
ヒエ~😰
ヒエ~😰
29: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:41:07.24 ID:XXukCsBR0
 ワイはバットのスイング音と 
電車の走っとる音がメインや
電車の走っとる音がメインや
31: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:41:59.47 ID:Wcnn99IO0
 言うほど外で何か聞くか? 
34: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:42:26.21 ID:VMV4gSmsd
 高いイヤホン買うと音質のよさに感動するのはせいぜい最初の1週間ぐらいで 
その後はただ安物に戻れなくなるだけ
その後はただ安物に戻れなくなるだけ
35: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:42:28.85 ID:+i46fSV/0
 昨日別のスレで11万のイヤホン使っとる奴おったけどこんなんもはや宗教やろ 
41: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:43:50.64 ID:Lo+ciwhzM
 Shureの高いイヤホンで昔のブラックメタル聴いてるが、轟音の中の音のつぶつぶが聴こえてキモチいい。 
46: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:45:12.81 ID:YSGJm7zS0
 ワイみたいにパチンコで負けとるカスより何を聴いてても高いイヤホン買ってるやつのほうが偉い 
48: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:45:46.12 ID:tzFVdAgm0
 添い寝ボイスやぞ 
49: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:45:59.11 ID:JGgbj4670
 環境音やぞ 
51: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:46:08.81 ID:jtvLCEMq0
 J-POPの集大成のPPAP 
52: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:46:11.19 ID:1z4HBiaRa
 そら中華イヤホン最強よ 
56: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:47:23.67 ID:h9Edz7vi0
 100均のイヤホンを鍛えれば1000円ぐらいのイヤホンになるぞ 
60: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:47:53.22 ID:y0MmYt5DM
 >>56 
何やったし
何やったし
62: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:48:15.61 ID:+i46fSV/0
 >>56 
鍛えるってなんやねん
パーツいじったりするんか?
鍛えるってなんやねん
パーツいじったりするんか?
65: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:48:36.45 ID:h9Edz7vi0
 >>62 
使い倒すんや
使い倒すんや
75: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:50:04.24 ID:+i46fSV/0
 >>65 
それで変わるんか
にわかには信じ難い眉唾もんやな…
それで変わるんか
にわかには信じ難い眉唾もんやな…
83: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:52:12.21 ID:h9Edz7vi0
 >>75 
多分硬かった振動板見たいのが柔らかくなって出やすくなってるんやろ
多分硬かった振動板見たいのが柔らかくなって出やすくなってるんやろ
109: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:57:35.86 ID:+i46fSV/0
 >>83 
そうなんか…
不思議なもんや
そうなんか…
不思議なもんや
59: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:47:32.67 ID:vuxVnnVi0
 家電量販店行って試聴してこいや 
自分のスマホに挿せるようになってるから普段聴く音楽に合う物見つけてこい
自分のスマホに挿せるようになってるから普段聴く音楽に合う物見つけてこい
70: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:49:13.03 ID:+i46fSV/0
 >>59 
やっぱ自分で確かめるのが一番なんやね
やっぱ自分で確かめるのが一番なんやね
73: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:49:30.97 ID:opdIcsh/a
 中華イヤホンよくわからんけど手出してみたい 
77: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:50:20.70 ID:xUxFxXsMd
81: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:51:44.41 ID:Tah4jYIU0
 家電量販店でハイレゾ聴いたけけど、そこまで感動出来ず悟ってしまったわ 
84: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:52:22.85 ID:PUDidiwp0
 >>81 
違いがわかるだけ羨ましいわ
違いがわかるだけ羨ましいわ
82: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:52:02.63 ID:+i46fSV/0
 オーディオの話やがマイ電柱民ってほんまに存在するん? 
112: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:58:28.52 ID:m0dobPUVr
 >>82 
ちょっと前のタモリ倶楽部でやっとったで
ちょっと前のタモリ倶楽部でやっとったで
ワイの家も用途は違えどマイ電柱や
113: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:59:29.43 ID:+i46fSV/0
 >>112 
おるんか…(困惑)
それ音変わるんかなほんまに
おるんか…(困惑)
それ音変わるんかなほんまに
132: イヤホン速報  2017/03/06(月) 14:04:19.22 ID:m0dobPUVr
 >>113 
音楽枠できた宇多丸がようわからんとか言ってて草生えた
音楽枠できた宇多丸がようわからんとか言ってて草生えた
でもやっぱ変わるらしいで 電柱だけでなく、ボルトとかネジとか色々変えてそうなるらしい
136: イヤホン速報  2017/03/06(月) 14:05:14.08 ID:+i46fSV/0
 >>132 
ガチで宗教やん…
ガチで宗教やん…
91: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:53:26.44 ID:Sl3QBtm7d
 ワイSE215、カスタムIEM作ろうかと思い店に聞きに行くも 
店員にお客様の用途ならそのまま215をお使いになられた方がいいかもしれませんね…
って言われたンゴ
店員にお客様の用途ならそのまま215をお使いになられた方がいいかもしれませんね…
って言われたンゴ
97: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:55:10.16 ID:y0MmYt5DM
 >>91 
カスタムイヤーピースってあるらしいで
カスタムIEMみたいに耳の型に合わせたやつが1万5000円で作れる
カスタムイヤーピースってあるらしいで
カスタムIEMみたいに耳の型に合わせたやつが1万5000円で作れる
127: イヤホン速報  2017/03/06(月) 14:02:37.32 ID:Sl3QBtm7d
 >>97 
それも候補に挙げてたんやけど
イヤーピースやと装着感は上がるけど遮音性落ちるって言われたんや
それも候補に挙げてたんやけど
イヤーピースやと装着感は上がるけど遮音性落ちるって言われたんや
 色々話聞けておもろかったけどな 
 やっぱり専門店の店員はええわ量販店のボンクラじゃ話にならん 
131: イヤホン速報  2017/03/06(月) 14:03:52.10 ID:y0MmYt5DM
 >>127 
はえー遮音性落ちるんか
耳の形にジャストフィットの形にできるから遮音性上がるもんだと思ってたわ
はえー遮音性落ちるんか
耳の形にジャストフィットの形にできるから遮音性上がるもんだと思ってたわ
140: イヤホン速報  2017/03/06(月) 14:06:29.77 ID:Sl3QBtm7d
 >>131 
素材にもよるからな
その辺は音質・遮音性・装着感のバランスで理想のものってのも
あの価格帯じゃ難しいんやろ
素材にもよるからな
その辺は音質・遮音性・装着感のバランスで理想のものってのも
あの価格帯じゃ難しいんやろ
104: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:56:41.94 ID:GzMV0hmgd
105: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:57:05.56 ID:gc+xA0sr0
 そういうのこだわってる奴って下らない音楽聴いてそう 
106: イヤホン速報  2017/03/06(月) 13:57:08.56 ID:JaQllYK80
 イヤホンで金が掛かるのは製造費よりも殆ど開発費らしいで 
だからどっかの会社が開発したのを流用してる中華ホンが安いのは当然やで
それでゼンハイザーが怒ってもう中国に高いモデル作らせるのは止めるわ!ってie800を出したとかなんとか
だからどっかの会社が開発したのを流用してる中華ホンが安いのは当然やで
それでゼンハイザーが怒ってもう中国に高いモデル作らせるのは止めるわ!ってie800を出したとかなんとか
128: イヤホン速報  2017/03/06(月) 14:02:40.29 ID:PFS3bDh3p
 se215speっていう高級イヤホン使用してるけど素晴らしい音質とバランス・音場の広さで最高のエクスペリエンスを私たちに提供してくれている 
加えて優れた遮音性と装着性のおかげで音楽に母乳できて今まで味わったことのない音楽体験が可能だわ
加えて優れた遮音性と装着性のおかげで音楽に母乳できて今まで味わったことのない音楽体験が可能だわ
133: イヤホン速報  2017/03/06(月) 14:04:20.27 ID:+i46fSV/0
 >>128 
母乳できるのか…😟
母乳できるのか…😟
134: イヤホン速報  2017/03/06(月) 14:04:38.85 ID:1LpNpFxE0
 >>128 
コピペか?
母乳で不覚にも草はえた
コピペか?
母乳で不覚にも草はえた
 SHURE 2012-11-28    
動画で解説的なことをしています。まだ編集初心者なので出来はお察し。
チャンネル→Youtube"イヤホン速報"
最新動画
      
  
  
  
  


コメント